Q&A
  • 男性
  • 40代
  • 会社員(IT企業勤務)
  • 東京都
  • 吸わない
  • 飲む
  • TOEIC765点、TOPIK I 2級、HSK2級、ゲーテドイツ語A1、スペイン語・フランス語・オランダ語学習経験あり

年末年始過ごしやすい国・地域について

公開日 : 2023年09月13日
最終更新 :

年末年始に海外旅行を考えています。

海外旅行先はいつも自力で場所を検討していますが、思っていたより暑かったり寒かったりが多いため、今回旅行経験豊富な方々から年末年始に寒くなく暑すぎない過ごしやすい気候のおすすめの場所を聞きたいです。厚着せず半袖〜ジャケット1枚で汗をあまりかかず過ごせるくらいが理想です。ほぼビーチしかないようなリゾートの島にゆっくり滞在するのではなく、世界遺産や歴史的な寺社、教会や自然の山々、話題の新名所など全部でなくて良いので観光を楽しめる要素のある国が理想です。車は運転可能です。主要言語は問いません。

よろしくお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 5件

5件のコメント

  • みなさん色々なコメントありがとうございました!本当にいろいろな国に行かれていますね。
    頂いた情報に加え自分の調査と行きたい場所を考慮して、今回はメキシコに行ってみることにしました!楽しい旅になるといいな。
    毎年年末年始は海外に行くつもりなので、今回行かない国もまた参考にさせてもらいます!
    ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 北半球では台湾、香港、東南アジア、インド、ネパール、中東・北アフリカ(イラン、トルコなど寒い高原国は除く)、メキシコ・中米・カリブ海など亜熱帯、熱帯の国々なら、どこでもほぼ快適かと。その中で行きたい国を選べばいいかと。
    南半球では現地が夏のチリ、アルゼンチン、ブラシル南部、豪州の南半分(パース、メルボルン、タスマニア島、シドニー)、NZ、南アフリカ共和国が快適です。

    避けたほうがいいのは北米とヨーロッパ、韓国、中国(海南島と華南はOK)、豪州北半分(雨季のケアンズや猛暑のエアーズロック)、雨季のアンデス3国(エクアドル、ペルー、ボリビア)とアマゾン(ブラジルなど)

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 23/09/21 14:23

    私もレンタカーでの旅行が多いので、冬は降雪が無さそうな地域に出かけます。

    ヨーロッパでは、12月下旬~1月は、フランス・プロバンス2回、クロアチア・ドブロブニク~ザグレブ、
    2月はポルトガル、です。 安心して走れますが、やはり冬の寒さを感じます。それに、地中海側は冬場は雨期で雨が多いです。
    モロッコは4月上旬にぐるっとレンタカーで回りましたが、気温は日本と同じくらいでした。

    好みかどうか分かりませんが、タイ北部・チェンマイ方面が、気温と乾季という点で良いと思います。
    今年の6月に行きましたが、ちょっとした町です。
    あと、メコン川でラオスと国境を隔てる、川沿い方面など良いのでは? チェンカーンという川沿いの村に泊まったが良かったです。蛇足ですが私は、11月にはまたタイ東部で、レンタカーでメコン川沿いの町に出かけます。

    冬の気温としては、ベトナムや、バリ島なども良いと思います。が、レンタカーは両国とも、日本との運転免許協定が無いので、難しいかと。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 「モロッコ」
    11月末に行った際、快適なんで驚きました
    ヨーロッパは 南欧を含め「雨ばっか」だったので、余計に好印象
    地震直後ですが、北部のカサブランカやシャウエンはほとんど被害無く
    逆に 風評被害 で空いてたりして...

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • インド、エジプト
    インドといっても広いけど、デリー辺りだと、ちょうど良い気温では。エジプトも。
    タイもいいと思うけど、少し暑いかも。
    個人的な経験で、年末年始過ごしてみて、気候的に良かったなと思うのは。オーストラリアのパース。気温は少し高くても、乾燥していて、心地良いです。ただ、名所旧跡の類はあまりないです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件