レポート

旅とはなにか・・・なんちゃって

公開日 : 2014年07月23日
最終更新 :

前から一度聞きたいと思っていたけど、

http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree2.php/id/780148/-/parent_contribution_id/429705/

これって、旅行会社のパッケージ旅行と何が違うのだろう?このレスは日にち指定もあって、あまりに顕著なので引用してみたけど、日ごろ言っている早割等の「日程の決まった旅行」は自由ではない、「地球の歩き方」の趣旨に反する(?)のではなかろうか・・・・。

 景色の話なので、私は加わってないけれど

http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree2.php/id/780541/-/parent_contribution_id/428803/

トピ主さんは、各アドバイサーに非常に気を使って書いておられるので、外野の私がとやかく言うのは控えるけれど、トピ主さんは非常に正確に見たり経験したことを書いているので、「ミッテン・・・・」を勧められた方は、よく読んでから行くといいと思う。

ちなみに

http://www.jyh.or.jp で検索、オンライン予約できます。

7/23の0時現在、もう一週間以上前から、このサイトからはリンクのある個別のユース以外は、海外のユースホステルは、検索不可能になっている。しかもHIhostelsは日本語サイトを廃止したので、リンク先が404になったり・・・・と、この話題は別途書きたいと思うけど、そもそも旅行とは何か、を改めて考えてしまった、というお話です。

  • いいね! 0
  • コメント 5件

5件のコメント

  • ・・なんちゃって

    綺麗ごとを言うつもりはないけど国境も文化も隔てなくありのまま受け入れることの出来る人がトラベラーなのでは。
    ここまで世界遺産だとか未踏だとかそういう桃源郷(とは思わないが)いま自分の居る所が桃源郷と思える人がトラベラーかもしれんぞよ。
    短くて抽象だけどみんなのパスポートみたく全て異なる出入国の項で埋まるほどじゃないけれど行って来た距離や、国、村の数を比べて何になるって。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 40余年前の青春の思い出の発露・・・・なんちゃって

    <季節柄、何物かが乗り移り、稗田阿礼状態>

    そ、それは私が大学8年生の頃、グローバルぱちゅと、1970年代のクックを握りしめ、家族に見送られ、シベリア鉄道でヨーロッパを目指した時のことだった「かと」。まだ、自称紅顔の美青年だった「かと」。スラブ美女にあてがいぶちの朝食を取られ、お腹が本当に空いたこと「かと」。でも、ぐーぐー鳴る腹を抱え、何とかヨーロッパにたどり着いたこと「かと」。

    白いTシャツ、着たきり雀ジーンズ姿の「女子大生高校三年生」が、「あそこの花畑、チョーやばくねっ!」としゃべっていたのを聞きつけ、ぱちゅを握りしめ、ミッテンヴァルトのお花畑に出向いたこと「かと」。駅から片道8km、まだ緑色だったリュックを背負い、歩いていったところに、やば~い「お花畑」はあった。(≧▽≦)「こ・・・これは絶叫かと」と興奮し、ゴロゴロ転げまくったら、昆虫まみれ、牛○まみれになってしまったのが、真実「かと」。

    でも、青春は甘いもの「かと」。
    40余年前の事でも、忘れられないもの「かと」。

    青春~それは~夢の出来事~♪
    未だに~思い出しては~涙~する「かと」~♪

    注:HNと40余年前の青春の思い出の持ち主は、まったく関係ありません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    旅クマ姐さん!!! おなつかしや~ぁ

    お元気そうで何よりです

    どこかの国の鶏肉工場と一緒で 
    「古くたって大丈夫です あなたの旅に支障はまったくありませんから」
    なんて感じで 古くて いい加減な情報提供をする 若干名も健在ですが・・・・

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    14/07/23 23:08

    かつて自分が自由を感じた旅行の結果であっても、その旅程を他人にトレースさせようとするのは……

    自由な旅行のススメではなく、単なる拘束ですね。
    与えられた旅程には、肝心の「どこに行って何をするかを自らの意志で決める自由」がありません。
    自由な旅だとして示された旅程が、人気パッケージ旅行のスケジュールにそっくりだったり、日本語ガイドブックに大きく取り上げられた著名観光地をなるべくたくさん「こなす」ものだったりすると、ブラックユーモアかと思います。

    高島さん みなさま お久しぶりです

    現地情報が格段に手に入れやすくなり、移動や通信手段が増え、個人旅行が当たり前になるとともに、パック旅行と同じことを自前手配で実行する行為を誇る気風は消えていきました。
    せっかく時間と金とその気が揃ったときに、何もみんなと同じことをする必要はありませんからね。

    まず、旅行で行ってみたい場所がある、やってみたいことがある、それを実行するために必要な情報を交換できるのが、旅行Q&Aの価値ですね。
    読んでいるだけでも刺激的で参考になります。
    もちろん、行く先の選定に迷って相談することも、すでに行った人の感想を聞くといった形式のQ&Aもあります。
    しかし、それは生身の個人の体験談を聞いて参考にしたいからであって、根拠があいまいな権威に旅程を決めてもらうためではないはずですが……、”権威”には通じないんですよね。

    ところで、「旅とはなにか」ですか?
    辞書を調べずに適当なことを言うと、旅行と違って、何か重大な決意を伴うというか、人間関係を断ち切ってとか、帰りの切符はないとか、そんなイメージがあります。
    身近な人に、真面目な顔で「旅に出る」と言ってみるとよくわかるかもしれません。
    「旅行に行こうか」と言ったときとは全く違う反応が返ってきそうですよね(笑)。

    では!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 世界中のYHは今も日本YH協会のHPで検索できますよ

    https://www.hihostels.com/hostels/vienna-brigittenau-youth-palace

    これはhttp://www.jyh.or.jp
    でオーストリア、ウイーンで検索した1軒ですが、昔からと全く変わらずに検索できますよ(笑)。

    別に地球の歩き方の趣旨に反する旅行でも何でも全く自由ですが、ツアーにこれと同じコースは一つもありません。

    私が30数年オーストリア中を旅して10日ほどならこれに尽きるという精選したコースです。とりあえず、短期でもこれくらいは十分観光できる(体験から)よという目安ですから、ゆっくり回りたい方は数ヶ所で連泊したり、一部カットすればいいだけです。

    3週間近くあれば、ヴェルター湖やアドモント、シュタイアー、ドナウ下り、ローファー、シュトウバイタール、ドルンビルン、ブレゲンツアーヴァルトなどを入れて「完全なるオーストリア個人旅行」になるのですが、なかなか1国でそれほどかける方がいないので残念です。

    知らなかった場所もあるでしょうから、検索して「エー、こんなきれいな所があったの? 知らなかった」と旅先に加えてもらったら回答者冥利に尽きるというだけです。

    観光地でも店でも宿でも紹介したところがとてもよかったと、後でお礼のレスやメッセージで知らせてくれると回答者はうれしいですよね。皆さんもそれをモチベーションとして回答されてるのでしょうから。
    実生活でもそういう喜びを感じているので、それを掲示板でもしてるだけです。

    高島さんも他の方と同様、思い違いをされてるようですが、「同じ旅程ならツアーで行けばいいのに」というレスがしばしばありますが、ツアーと全く同じ場所に行く旅程でも全く構わないという方は大勢いますよ。

    ただ、それを個人で自由にしたいんですよ。ツアーだと、お腹がそれほど空いてなくても食事、朝早く起きなければならない、観光スポットを見たいだけ見られない。逆に興味にない場所に長くいるなど個人の趣向とは合わないケースも多いです。一人または個人だとそれらが自由に自分で選択できるから、個人で行きたがるわけです。

    まあ、これは訪問地が全く同じ場合でもという例ですが、実際は行きたい所が入っていなくて、過去に行ったなど、行きたくない所も入ってるから、訪問地も全部自分が行きたい所に行くため個人旅行というのが大きな理由でしょう。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    例のミッテンヴァルトのYHが出ない。 検索窓に日本語で入力すると結果が0になるです。

    つまり日本YH協会での海外検索は全てのYHがヒットするわけではないので要確認ということだろう。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 14/07/23 07:55

    パッケージなら可能だが・・

    と言う点が欠落しているのではないかと
    常日頃考えています。

    要するに、パッケージなら目的地まで一直線。
    当然公共交通がないところや、あっても時間的に早かったり、
    遅かったりしても、また、待ち時間等が異様に長かったり、
    乗り物を間違えたり、わからないので道行く人に聞くこと、
    その人がたまたま知っていれば良いが、実は地元民でも
    いきなり地図を見せられても、また普段乗ったこともない
    乗り物のことを聞かれてもわからないことが多く、
    さらに日本人にはとても分厚い言葉の壁が立ちはだかって
    いて、、、、などパッケージなら早朝寝坊しても電話が入って
    叩き起こしてくれるし、食事もホテルに無理を言って
    用意させたりもするので、その心配もなく、バスのなかで
    居眠りしていれば、その間はなにも考えずとも必ず目的地に
    着きます。

    一方、個人で、土地勘があり、その土地の言葉になに不自由しない
    人ですら、色々な制限のなかで動き回るわけで、それでも、朝起きて
    身だしなみを整え、食事も済ませ、宿を替わるのなら前日か当日には
    荷物の整理もあるし・・・・で、時間がそれなりに掛かります。
    海外旅行と言えども人が生活する以上、色々なところに無駄、あるいは
    ロスタイムが生じるのは当たり前。それが、『あのなか』にはないのです・・・。

    しかも、移動手段には制限があり、世界で一番交通機関が正確
    (スペイン人やイタリア人の日本土産話で恐らく一番驚かれ、
    受ける話題でしょう)な日本とは違って、正確であることを
    必ずしも良しとしない、地元民は遅れて当然と思う乗り物を
    非効率的であっても使わねばならないという悪条件は残ります。

    まあ、実際にやれば破綻するので、それが趣味か、スポンサー付きで
    売れない(なくなった)芸人が激安弾丸ツアーでもない限り誰も
    しないでしょう。勿論、TVなので、ほとんど片言英語の芸人が
    難しい交渉などするわけもなく、実際はスタッフが計画し、敷いた線路の
    上を走っている振りをするだけでしょうが。

    ということで、本気にしなければ済むだけの話し。あるいは笑い話として
    聞いておけば良いのでは。ただし、残念ながら、”信じる人”がたまにして、
    そのような人は”救われない”のが現状なのですが。

    これとは別の観点から。

    良く、”以下のスケジュールを添削してください”というのがありますよね。
    私は、この手の内容は読むとめがまわるのでできるだけ避けるのですが、
    大抵が、パッケージの内容のコピー。確かに、パッケージの最大の問題は、
    参加者の質で、一人でも変なのが居れば台無しになるので、嫌がる人も
    いるでしょう。また、宿も選べないとか既製品では物足りないから、
    個人で同じルートを行くとくのはありでしょう。

    しかし、だからと言って、何も同じでなくても良いとは思うのですが。それに、
    上記のように、目的地まで数百キロでもひたすら走ることはできないので、
    時間は倍近く掛かることだってあるのです。
    何故、それが理解されないのか・・・・。不思議です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件