退会ユーザ @*******
10/05/12 22:56

Re: ありがとうございます。

返信遅くなって失礼しました。

「若いものは・・・」という事は昔からの決まり文句だと思います、確かに。
これは上の世代から見れば、自分たちの世代では出来ていたり、当たり前、普通の感覚のことが、
下の世代になるとそれが非日常的になったり、出来なかったりとで色々とお互いのズレから出る「単語」でもあると思います。

時が経てば、使わなくなり消えてなくなる「単語」もある中、この言葉はいつまでも健在です。

自分も10歳下の学生が「何を考えているの???」と思うこともしばしばです。
僕ら日本人は意見を外国人に比べると、言わないものですが、それがちょうど下の世代の辺になると色濃くなって見えます。
ボクの視点ですが。

「一人が怖い」と言うのはどの様なシチュエーションの時に言われていたのでしょうか?
<いつも>なのでしょうか?
それとも<仕事>、<旅行>など決まったシチュエーションなのでしょうか?
ボクは人といるのが好きですが、一人が「怖い」と思ったことはないです。
Japanese standardから外れている男なので、押し黙る日々が続くのはあまり好きではない。
ただ「怖くはないです(笑)」


「旅仲間募集」の理由が<一人で食べているのが見られたくない。>と言うことでしたが、
これはボクには分からなく共通点がない半面、今の社会状況を見てると頷ける一面です。
今は、昔以上に人目や上司の評価1つで職(食と言う意味も含めて)の存在が明日まであるか?というのが、
日本全国で叫ばれている時代ですから、昔はハングリー精神を以てOffensive(積極的)になっていた事が、
現在はDiffensive、Conservative(保守的)にならないと生き残れない社会になり、
その中で染まりきった人が「ひとりが怖かったり、食事もままならない、人目がやたら気になる」という性格を形成しているのかなと思います。


これまでの文章までのボク自身の判断なのですが、恐らくEAVOさんは「口達者」な人間ではないと思います。
天秤にかけ、どちらか1つの答えを出すならばという意味での言い方ですが、
内向的や、今叫ばれる「草食人間」寄りかもしれません。
別に批判の意味ではないのでご了承ください。
人の種類はどの時代も、どの世界も千差万別です。それを考えた時に時々不思議に思い、う~ん・・・となるものです。
但し、正直なところボクも27歳という年齢ですが、EAVOさんが文の初めに出された人たちの事はよくわかりません。
自分が彼らと全くの正反対と言うのが大きいのかなと思います。

「人がどう思おうと、その人が世界を支配してるわけじゃないし、どう思われようと天変地異が起きるわけじゃないし、
どうでもいいだろ??」と自分は思うものです。

本当に戦争を体験されたEAVOさんには頭が下がります。
随分前に自分の祖父から以前当時使った木刀を授かりました。
自分たち若い世代は、下手をすると戦争以前に「阪神大震災」も知らないのが多く出ています。


今は米国と中国、新興国の間の中で肩身狭く板挟みになっている日本です。
過去や現在をしっかり見つめていきていきます。
そして恐縮ながら、自分は今の日本は「大嫌い」になってしまうのですが、それは「現在」という視点だけで、
日本は本当に好きですから、ボクの様な若者が本当に指揮を取って動かないといけない時であります。
頑張ります。

「価値観」の件に対しては、ボクもEAVOさんと同じ回答になりますが、ボクは人より自信を持っているので、
「押し付ける」部分は多いかと思います。

だけど、確か82歳だったと思うのですが、電動とはいえ自転車で全国を走りまわるのは本当に頭が下がります。
以前76歳の老人が自転車で旅中にゴール目前のところで、トラックに轢かれて亡くなったと言うのをニュースで見ました。
3,4年前です。
EAVOさんもお気をつけください。
無理なときはペースを弱めたり、予定を変更することも大事です。

ボクに対しては長文はいくらでも歓迎です。だからこれからもよろしくお願いします。
そして今から「ロシア」に大して返信始めますね^_^

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 10/05/13 08:28

    Re: Re: ありがとうございます。

    一人では怖いというのは番組の題名で掲示板での割合は少ないと思います。しかし全般的最近の風潮のようです。
    私はおっしゃるとおり話下手ですが付き合いは良いほうです。

    外国でもどこへ行っても対応できます。戦中戦後と急激な変化にも何とか対応できて来ましたので、これからも何とかなるでしょう。

    近頃の若い者は永久になくならないと思いますが、暮らしにくくなるという言葉も何十年も続いているような気がしますが、結果はそれほどでもなく便利になりました。

    私の性格については大体当たっています。
    正直言いますと私は文章を書くのは面倒で手紙も余り書きません。地球の歩き方掲示板は例外です。メールもパソコンだけ必要に応じてのみです。

    運転免許の更新でアルツハイマー検査はOKで昨日市役所から介護保険のアンケート試験がありましたがが幸い
    該当せず今年は適用なしです。

    昨年暮れキリマンジャロへ登れたのは人生最後のハード体験になりました。健康は長生きのために私の第一の関心事です。

    では高速で私の車は時速60キロ以上は出ませんのでつかえず一般道路だけでボツボツ出かけます。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    10/05/13 09:36

    Re: Re: Re: ありがとうございます。

    恐らく「歩き方」以外ではそれ程文章を書かないだろうというのも推測出来ました。

    ボクはわりかし洞察力がある方でしょ?(笑)

    EAVOさんは本当にたくさんの苦しいことや出来事を突き抜けてきました。
    もし宜しければ、何が印象に残り、何が自分の人生に影響をくれたと思いますか?
    やっぱり「旅」と言うのが大きかったですか?

    ボクは旅に関して楽しむより、孤高の探検の中での発見、自分自身の向上も目的にあります。
    単純に楽しむ事だけを考えると、「旅」をする性格ではないかもしれません。

    それに言葉の通じない外国が相手ですから、「向上」などが無ければ旅は国内でチマちまとしているかも。