Re: Re: Re: サンフランシスコで3泊 http://www.tiledsteps.org/ カーメルもヨセミテも時間と費用の都合で行けなかった場合のお勧めスポットです。 250ステップくらいある階段を登ると、街のはての海まで見えます(霧がなければ) さらに、うしろの細い道にある石の階段(見えにくいけど)をのぼるとサンフランシスコの町全体が360度パノラマで見えます。(Grand View Park) GearyBLVDという通りでユニオンスクエアのあたりからバスにのり、19thAvenue(多分、PresideoBLVD)で降りて、公園を通り抜けるバスに乗ってMoragaという通りでおります。(そこでとまらなければ近くで降りてください) 左側の坂道を3ブロック歩くと着きます。 静かな住宅地です。本当はサンセットがきれいだけれど心配なら勧めません。 BARTの駅の地下でエスカレーターのそばにTIがあるので、バスやケーブルカーの徳用チケットが買えます。 三日間でも、ケーブルカーは一回で5ドルもするので高くなりますから。 バスは三時間以内なら乗り換えができます。 それから、金のネックレスなどはつけないほうが無難です。
Re: Re: Re: Re: サンフランシスコで3泊 高い所から市街地を眺めてみるのも良いですね(*^o^*)/ 検討させて頂きます。 (何度もご親切なるレスありがとうございます) 家内は「(tukishima様にサンフランシスコを)案内してくれないかなぁ?」と申しておりますが・・・o(^-^)o
Re: Re: Re: Re: Re: サンフランシスコで3泊 私はtukishima様ではないのですが… 3月下旬にサンフランシスコへ1人旅しました際 tukishima様やサンフランさんに色々教えて頂き助かりました。 BARTもパスモやスイカのようなチャージ式カードで 乗り方も簡単でしたし 都内のような 混雑もしていませんでした。 滞在中何度も乗りましたが 必ず座れました。BARTで バークレーまで足を運んだり フェリービルディングへ行き 帰りは1本道でしたので ユニオンスクエアまで 散歩してみました。 ダイソーがあったり 何軒もwalgreensがあり つい入って買い物を してしまいます。 ギラデリチョコレートを20個位買いましたが とても好評でした。 特にラズベリーが美味しかったですよ。 またwalgreensでは2個7ドルと 一番安かったです。夜景ツアーで野生のアライグマがすぐ近くまで来てくれたり、 市内一日観光ツアーも球場やリーバイス本社やスーパーマーケットで買い物な ど盛りだくさんで 楽しめましたよ。 思い出に残る楽しいご旅行を。
Re: Re: Re: Re: サンフランシスコで3泊 またまた素敵な情報をありがとうございます。 あと1日休みをとれば良かったと 残念に感じています。 ネックレスも了解いたしました。 今回は1人ですので キックボードを持って行こうかと 思っています。 ありがとうございました。
ケーキの店 http://www.victoriapastry.com/ ケーキは東京のほうがずっと味も種類も豊富だと思います。 でも、うえの店は、100年近く続くイタリア移民の家族の店でチャイナタウンのそばにあります。 そばを通ったらぜひ試してください。 ギラデリチョコは、ギラデリスクエアだと種類が多くセールもあります。
Re: ケーキの店 チャイナタウンもギラデリスクエアも寄ってみたいです。 ありがとうございます。 イタリアのお菓子美味しいですものね。