渓谷はシリアから更に北へ?

アンマンレジデンスさん、おはようございます。

シリアのGreat Rift Valleyについて有難うございました。

渓谷はレバノンで終わっているかと思ったのですが、シリアにも延びているようですね。
シリアの北の湿地帯からトルコ国境を越えると直ぐ湖がありますがこの辺りまでGreat Rift Valleyは続くのでしょうか?
もし、ここが渓谷の最北なら、改めてトルコ旅行を計画する必要がありそうです。

ザハレと言う町ですが、地図で調べきれませんでしたが、ホムスかハマに近い街でしょうか?

今になってですが、
クラックデシュバリエの場所が分からず、現計画ではパルミラ~クラックデシュバリエ~ハマにしていましたが、
良く調べていると、クラックデシュバリエはアレッポからトリポリへのルート上にあることが分かり、以前教えた頂いた国境(カーア又はアブーディエ)越えですが、12月でも越えられそうですか?
もし可能ならアレッポ~クラックデシュバリエ経由~トリポリへの移動時に見学すると効率的な気がしました。

ミスヤフですが、ハマからアパメアへ行く途中で立ち寄れる場所ですが、渓谷と言う程でなければ無理することないと思っています。
アパメアの西側に広がる湿地帯ですが、この辺りの地形は如何(多少なりとも周辺の景色と変わった所)でしょうか?

分かる範囲で回答お願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Great Rift Valleyが学術的にどこまではか存じませんが

    ウィキマピアの地勢表示でみると、北端はトルコのガジアンテプあたりではないでしょうか。

    ご指摘の国境トルコ側のあたりは、ホムスから北上するアスィ川とアンテプから南下する川(名称は失念しました)の合流点あたりですが、ここは、ベカー高原のような農業地帯でして、もはやかつての湖も湿地帯もなどありません(ダム湖はあります)。また、アパメアの西側も今や湿地帯ではなく、一面に緑が広がるシリア随一の穀倉地帯です(かつてのなごりのクリークは多数走っています) 
    また、ザハレはレバノンのベカー高原中央部の中心都市です。
    いずれの地点も、西側には急峻な山脈が横たわっていますが、私には渓谷には見えません(トルコも)

    私のブログの、シリアとトルコの各国境を解説したページに、トルコ側レイハンルの農業地帯をシリアの山から撮影した写真がありますので、よかったらご覧ください。
    http://ameblo.jp/aadydeiko/

    どのような地図をお持ちか存じませんが、グーグルかウィキマピアあたりで宇宙から眺めた方が地形はよくわかりますよ。ウィキマピアは道路表示、地名表示も充実していますので(グーグルの方はおおざっぱな性格の人がトレースしているのか、かなりズレています)、シュバリエの位置もよくわかると思います。

    また、カーア国境もアブーディエ国境も真冬でも越えられます。私が以前のスレッドで冬は無理と言ったのは、バールベック〜トリポリ間の山越えのことです。シュバリエからトリポリへなら、順路はアブーディエ国境ルートですね。国境まで車で1時間かかりません。

    シュバリエは、ホムスから車で1時間弱ですが、パルミラからホムスに出るデザートロードをひたすら走った後なら心理的にはかなり近く感じると思いますので、パルミラ~クラックデシュバリエ~ハマとするもよし、アレッポ~クラックデシュバリエ経由~トリポリにするもよし、その場の状況でお決めになればよろしいのではないでしょうか。ミスヤフも、アパメアからミスヤフ経由でシュバリエを通ってアブーディエに行ってくれと指示すれば、なんのことはない、順路で通ります。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    別のルートも?

    アンマンレジデンスさん、HP等回答有難うございました。

    シリアの渓谷も余り良く分からない渓谷(渓谷とは言えない位)のようですね。
    そして、その渓谷は高い位置から見ないと状態がつかめないことも分かりました。

    教えて頂いたウィキマピアで道路を見ていると、アレッポからトリポリへ直行するなら、Ebra遺跡付近からラタキアへ行った方が地中海に沿って行けそうなので時間的に早いように思いますが如何でしょうか?