初めまして、東京在住のななと申します 3月末で仕事を退職し現在は自由の身です アフリカ南部周遊の一つとして、 ナミビアに上記の期間行きます メジャーどころは一通り巡る予定ですが 思ったよりバスが少なく今更焦っています… ダメ元ですが… どなたか、同じ期間に行かれる方、 いらっしゃいましたらぜひお声がけください! ちなみに私は 登山と旅行が趣味のアラサーです 2019年以降はコロナと仕事の関係で もっぱら国内だったため、 6年ぶりの海外旅行、初アフリカです!
ご希望のレスではなく恐縮ですが、現在ナミビア旅行中の者です。 メジャーどころは一通り巡る予定とのことですが、表示の日程7日は 入国と出国の日を除いた七日ですよね? 目的地が明確でないので何ともいえませんが一般に有名な所を回るには10日は 必要です。 なのでどこかを諦める必要があるかもしれません。 兎に角移動の距離が長いので。しかも未舗装が多い。 また言われているバスというのが公共交通機関としてのバスなのかツアーバスの事なのか 判断できませんが、前者ならほとんど無理と思われます。 もしレンタカーの旅になる場合はかならずSUVというかAWDの車両にしてください。 普通の車は舗装されているエリア以外では走っていません。そういう場所です。 単独で安全に効率的に回るなら現地ツアーに参加するのが一番だと思います。 余談ですがこちらの砂漠地帯10年ぶりに雨が降ったそうで、普段なら緑などない場所が 一面草原地帯の様になっており、ある意味今だけの光景です。 セスリエムでもあちこち花が咲き、ビックダディーヂューンの斜面も緑だったりします。
zosoさん 丁寧にコメントいただきありがとうございます そうなんですね! 貴重な情報をいただき感謝致します レンタカーを無事に借りたので、バスは使わずに行く予定です あとは人を見つけられれば…というところです
こんにちは! GW休暇を利用して南アフリカに行こうと計画立てていまして、ナミビアも候補の一つで考えています。 都内在住のアラフォー男性です。 別途メッセージいたしますので、よろしければご確認ください!
もし、同じ期間に乗合バスで旅するという方もいらっしゃったら、それも心強いです また以前行ったことある方なども、お知恵をぜひ貸してください!