ななるほど!

確かにその方がいいかもしれないですね!
16時プルママルカ着でその日にウマワカ渓谷に行けるのか、ということと、翌日の朝にオルノカルに行く場合、どれくらい時間が必要なのかなどが気になりますねー

angyさんもアタカマからプルママルカとのことですが、このバスのチケットは予約しました?
このルートはバスの本数が少なく、予約しておかないと足止めを食らうという書き込みをいくつか見ました!

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 18/09/03 22:27

    オルノカルはお昼過ぎがいいようです

    プルママルカの7色のウマワカ渓谷は、街の周りで2~3時間でぐるっとまわれるみたいですね。

    でも、改めて調べましたら、オルノカルは午前中は陰になっていて、13~14時くらいが光があたって美しいようなので、Nonoさんの最初のプランのほうがよろしいようです。
    失礼しました(汗)

    バスは遅くとも一週間前くらいにはネットで予約しようと思ってます!
    行く予定がホリデーシーズンなので、アタカマについてからだと不安なので…

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    ありがとうございます!

    そーですか、午後の方が綺麗なんですね

    そしたらやはり、午前中はウマワカ渓谷みて、午後からオルノカルみて、夕方から、サルタに向かい、夜に到着。
    ツアー会社は閉まってると思いますが、そんなに遅い時間でなければ宿でカファジャテのツアーに申し込めますかね?

    でもそしたら、カファジャテの戻りは19時頃なので考古学博物館を諦めるか、もう1日確保するかしかなさそうですね

    オルノカル、午後の方が綺麗という情報はとても助かりました、ありがとうございます!

    また何か情報があれば是非教えてください!
    わたしも有益な情報があればお伝えします!

    ちなみに、アタカマからプルママルカへのバスは水曜は予約できる便がありませんでした。
    個人ブログなどでみると走ってはいるようなのですが、pullmanbusなど予約できるような主要会社では運行がないようでした。
    曜日によっては走ってない日があるかもしれないので、旅程を組むときに注意した方がいいかもです!

    • いいね! 0
    • コメント 0件