Re: Re: サンチャイさんありがとうございます

交通の要衝であるメッティーラは、マンダレーから南に向かうバスはほとんど通過します。(高速を通るバスは除く)マンダレーからメッティーラは多分4時間くらいと思います。
さてメッティーラからのピックアップですが、出発地点は多分ローカルバススタンドと思いますが、私は過去3度湖に掛かる橋の上で乗っています。歩き方にも載っていますが、橋の上をナガヨンパヤーに向かう車に乗りましょう。行き先は要確認です。時々、違うところに行く車もあります。
メッティーラからチャウッパダウンまでは約3時間です。
チャウッパダウンでは適当な所で降ろされます。
そばには馬車が待機してますので、「ニャウンウー、ピックアップ」と言えば乗り場まで連れてってくれます。
チャウッパダウンからニャウンウーまでは1時間30分くらいかかると思ってください。

メッティーラからのピックアップは一番早い便で朝5時半に乗ったことがあります。
ただし、日中に掛けて本数は減っていきます。
時々、大型バスが通るのでそれを利用することもできます。
過去1度、大型バスの屋根の上に乗ってチャウッパダウンに向かったことがあります。(多分、マグエ行きで10時くらいにメッティーラを通過。)

旅行期間が短いので、できるだけマンダレー→バガン直行のバスがいいでしょう。
また6年前ですが、マンダレー空港からタクシーで直接メッティーラに向かったことがあります。
所要3時間で50ドルでした。今なら100ドルくらいかも?




  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 大変そうですね…

    >メッティーラからのピックアップですが、出発地点は多分ローカルバススタンドと思いますが、私は過去3度湖に掛かる橋の上で乗っています。歩き方にも載っていますが、橋の上をナガヨンパヤーに向かう車に乗りましょう。行き先は要確認です

    ここが特に難しそうですね。ほとんど語学力がなくても、ピックアップとかに拾ってもらえるでしょうか? それから全ての区間に着いて、簡単に席が取れるのかも不安です。

    1月28 午前中マンダレー(空港着)
     29
     30  
     31
    2月1日
    2月2日 午後マンダレー⇒バンコク

    やはりこの日程では、直行バスが取れるか微妙な今はあきらめるべきですかね。バガンには2日くらい滞在したいので…。次のチャンスは3月になりますが、果たして今よりも取りやすくなっているのか…。

    まるで友人のように厚かましく質問攻めにして申し訳ありません。お時間に余裕があればで結構です。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 大変そうですね…

    ピックアップですが、手を上げれば簡単に止まってくれます。
    荷台を改造した車なのですぐに分かります。
    問題は、1月28日ですね。
    マンダレー空港に着いてから当日中にバガンに到着することは可能ですが、夜になってしまいます。
    バガンからヤンゴンに向かうバスは17時くらいに出発するので、夕方チェックアウトする旅行者もいるので多分空室はあるでしょう。
    しかしリスクは大きいですね。
    この時期は外国人だけでなく、ミャンマー人も旅行するので宿の稼働率も高くなります。
    その日は、メッティーラ泊にした方がいいかも・・・
    29日の早朝にバガンに向けて出発すると12時くらいには到着できます。午後から観光。
    30日は観光。
    31日は観光してから夜行バスでマンダレーへ移動。
    1日早朝にマンダレー着。観光。

    バガンからマンダレーへは、昼バス2本、夜行バス1本が走っています。(会社はニャウンウーマン)
    バガンに到着して、すぐに予約すれば席はあると思います。

    3月はシーズンオフになりますので、席は取りやすくなると思いますが、暑い!!!
    3月もチャンスがあるなら、今回は行き先を絞った方がいいかもしれません。

    ルートを考えるとすごく悩むんですよね。
    あそこも行きたい、ここも行きたい、しかし時間がない(笑)

    それでは。





    • いいね! 0
    • コメント 0件