14/05/11 16:46

Re: 刺激ならインドやバングラデシュ

インド住みの方が強烈だと思うバングラデシュ…かなり魅力的に感じてきました!
ラオスとミャンマーは昨年行き、確かに味がありました(笑)
特にどちらもタイランドからの入国でしたので、差がはっきりとでて楽しかったです!

ちなみにこの2カ国が出たのでご意見を伺いたいのですが、
土曜日に、KULからチェンマイまで行き、その日はチェンマイ観光。
日曜日は、ゴールデントライアングルまで行き、ミャンマー&ラオスに入国。ラオスで宿泊
月曜日は、ビエンチャンに向かい、ビエンチャンで宿泊。
火曜日に、ウドンタニまでバスで行き、ウドンタニtoバンコク、バンコクtoクアラルンプール。

このプランに似たのを前から考えていたのですが、なにせ日数が短い&ゴールデントライアングル近くのラオスからビエンチャンまでの行き方は?とわからないこともあり断念しています。
実際このプランは可能でしょうか?なお、タクシーの長距離移動(over¥2,000)は「なし」でお願いします。

と、ここまで書いて途中で気づいたのですが、やはり日数が少なすぎですよね。
だったらラオスで宿泊せずに、チェンライ宿泊したほうが充実しそうですね。

・・・・・

ロンプラですか!
いまのところ私が調べた限りでは、オーストラリア若しくはインドネシアからしか航路入国ができない?ので、どちらかの国に行く時に購入し、色々と調べて行ってみたいとおもいます。
ありがとうございました!!

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 追伸

    すみません、てっきりエアアジアでKL-チェンライがあると思っていましたが無いようですね。そうなるとチェンマイINしかないですが、チェンマイ-チェンセーン間は私が行った時は2本しかバスがありませんでしたし、片道5時間かかるのでちょっと時間がもったいないかもしれません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    14/05/13 01:48

    Re: 追伸

    Johnny_Asiaさんの意見を参考にして、このような計画を立ててみました。

    1.土曜日; 6:55KUL~8:40CNX この日はチェンマイを1日かけて観光します。
    2.日曜日; 朝一番にゴールデントライアングルへ向かい、ゴールデントライアングル観光
    3.月曜日; チェンライまで戻り 11:45CEI~12:30DMK バンコクへ(翌日クアラルンプールへ向かうため)
    4.火曜日; 7:10DMK~10:15KUL クアラルンプールで帰国便まで軽く観光。

    この計画はどうでしょうか?ちなみに飛行機の時間は変更可能です(これが最安値で航空券代は約14,000円!)
    バンコクをはさむことによって、チャンマイ~チェンライ間の片道分の時間を浮かせたつもりです(笑)
    (そしてどうせバンコクに行くなら、バンコク滞在がしたいという欲望もあります)

    何回も質問して申し訳ございませんが、このプランに少し疑問があります。

    1.ゴールデントライアングルの滞在時間が短くないか?(周辺で1泊は確実)
    2.ラオス、ミャンマー及びタイランドの出入国スタンプは押されるのか?全て過去に行ったことがあるが、記念で欲しい(ちなみに自分で調べた結果、最近は"ゴールデントライアングル周辺"で押してもらえるらしい)

    あと旅行記を拝見しました!
    参考になります。あと今回とは関係ないのですが、フィリピンとアラブ首長国連邦の記事!
    実は、今回相談している旅行の少し前に、フィリピンとUAEに行きます(笑)
    なのでJohnny_Asiaさんの旅行記を全て拝見したいと思います。

  • 移動が多すぎる

    4日程度しかないのに、そんなにあちこち行っていては移動ばかりになってしまいますよ。止めた方がいいと思います。
    もし、ゴールデントライアングルをメインにするのであれば、KLからチェンライに入り、チェンライからバスでチェンセーンへ(チェンライ-チェンセーン間はバスが頻発しています)。チェンセーン起点にゴールデントライアングルやメーサーイ/タチレク(ミャンマー)へ。夜はメコン河沿いの屋台が楽しくて安くて美味しいです。
    帰りもチェンセーン⇒チェンライ⇒KLへ。チェンセーンを1日減らす代わりにチェンライに1日滞在してもいいかもしれません。

    チェンセーンに行った時の旅行記があるので、ご参考ください。
    (チェンライは行ったことがありません)
    http://4travel.jp/traveler/johnny_asiatraveller/album?view_mode=&dmos=os&level1=1&level2=391&level3=&sort=new

    • いいね! 0
    • コメント 0件