Q&A

ザルツカンマーグートでのレンタカーについて

公開日 : 2014年02月13日
最終更新 :

9月にオーストリアとドイツ旅行を計画してます。
ミュンヘンに着き電車でハルシュタットへ向かいます。
ハルシュタットで2泊
・バートアウスゼー、アルトアウスゼー湖と岩塩坑
・クリッペシュタインの大氷突とマンモス洞窟
ハルシュタットからヴェルフェンの氷の大洞窟へ行きザンクト・ヴォルフガングへ移動
ザンクト・ヴォルフガングで泊まってシャーフベルク鉄道で山頂へ。
フャーフベルクで泊まり次の日鉄道で下山しザルツブルク→インスブルックへ移動しスワロフスキーのクリスタルワールド。
後は電車移動でミュンヘンへ行きオクトーバーフェストへ行き帰国。
という旅程を旅行会社が立ててくれたのですがザルツカンマーグトでは専用車かタクシーかレンタカーといずれも車移動じゃないと難しいといわれました。
タクシーだと1日300~400ユーロ(チップ別)と言われちょっと予算的に難しくなります。
できればバスや電車での移動と思っていたのですが予算を抑えようと思うとレンタカーでしょうか。

レンタカーで回るのは構わないのですが言葉がわからない海外です。
海外にはよく行きますが単語を並べる程度の英語と日本語の身振り手振りと指差し会話帳のみで乗り切っています。
ナビや道路状況(道が入り組んでるや一方通行が多い等)等詳しい方お教えいただけないでしょうか。

  • いいね! 0
  • コメント 6件

6件のコメント

  • 14/02/14 11:28

    レンタカーお勧めします

    オーストリア国内の行程を見る限りレンターカーで周遊される方が便利と思います。
    国を跨いだOne way rentalは乗捨て料金が高くなりますのでSalzburg駅前のA社(UFJカード割引有)か隣のH社で RENTALされた方がいいと思います。事前に周遊地の地図をプリントアウトしチェックポイント(右左折地点 Ex,R158/R145分岐はトンネルを抜けて直ぐ)をGoogleでイメージトレーニングされたら迷うことは少ないと思います。道に迷ったら行先の地名を連呼すれば話は通じ親切に教えてくれます。(プリントアウトした地図があれば尚良い、最後にDankeは忘れずに)

    Salzburg郊外は車(歩行者も)少ない上に信号もなく快適に走行できます。ハルシュタット方面は”Five fingers”の道路標識が多かったと記憶しています。
    只ハルシュタット村へは対岸の鉄道駅から渡しでのアプローチが絵になる風景は間違いありません。(宿泊されるようですので往復すればいい話ですが)
    ・Schafberg鉄道の湖岸駅横に有料駐車場あり。
    ・幹線からの分岐は高速道路のIC方式
    ・ロータリー方式の優先順位に注意
    Have a nice trip!

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: レンタカーお勧めします

    質問するために会員登録して質問したもののどこから見るかわからずそのままになっていました。
    丁寧な回答をいただきありがとうございます。

    旅行会社にザルツブルクからのレンタカーを問い合せ中ですので是非レンタカーで回ろうと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • この掲示板で検索を

    実際行ったことがないと思われる方がレスしていますが、大変な間違いです。

    私はオーストリアが専門ですから、過去8年でおそらく50回以上はザルツカンマーグートの質問に答えていますが、バス利用を前提とした上での質問が大半でした。

    この掲示板で ザルツカンマーグート、ハルシュタット、シャーフベルク、ザンクトヴォルフガングで検索すれば、ほぼ全員(あえて強調します)がバス利用とわかるはずです。
    メインルートのザルツブルク~ザンクトギルゲン~バートイシュル~ザンクトヴォルフガングはほぼ1時間ごとにバスがありますし、モントゼーやゴーザウ湖へのバスもかなりの本数があり、全く不便という感じはしません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    14/02/19 21:41

    Re: 過去8年でおそらく50回以上はザルツカンマーグートの質問に答えていますが、

    過去8年でオーストリアへは何回行ったのか?
    その方が重要だと思うがね。
    ガイドブックを見て何十回答えていようが何の自慢にもならない。

    それより例の間違いだらけの回答について早く説明してくれないかな?
    オーストリアにも関係することだよ、専門家さん。

    http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree2.php/id/755070/-/parent_contribution_id/423843/

    http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree2.php/id/755086/-/parent_contribution_id/423843/

    http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree2.php/id/755126/-/parent_contribution_id/423843/

  • 掲示板

    掲示板はデタラメや古い情報が多いので、旅行会社を信じたほうがいいかと。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • レンタカー

    ヨーロッパは基本的には車社会です。

    9月中旬を過ぎると、オーストリアは秋というより冬です。
    シャーフベルク鉄道とヴェルフェンには9月に行きましたが、雪でした。
    車でないと寒いです。

    オーストリアの運転はやさしいと思います。
    天気が悪ければ、Grazからワイン街道にすれば温暖でいいですよ。

    ナビ付きはミュンヘンから借りれば大丈夫です。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: レンタカー

    お返事が遅くなり申し訳ありません。

    主にザルツカンマーグートに行くのは9月13日~9月18日です。
    この時期でも雪となると普段雪道を運転したことないのでやはりやめておいた方がいいでしょうか。
    日本のように道は除雪されていてスタッドレスがあれば大丈夫等であればいいのですが。

    天気次第で行動範囲を変えれるのも車のいいところですね。

  • Re:ザルツカンマーグートでのレンタカーについて

    おまきさん、こんにちは。

    少し古いですが、ご参考まで。

    http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree2.php/id/21126/-/parent_contribution_id/21126/

    要は車でうろうろする方が、色々楽しめますよ、ということじゃないですかね。よいご旅行を。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • レンタカーは全く不要です

    >ザルツカンマーグトでは専用車かタクシーかレンタカーといずれも車移動じゃないと難しいといわれました

    そんな話は聞いたことがありません。多分行かれたことがないのでしょう。

    路線バスで全部行けます。この掲示板のレスでもほとんどがバス利用でした。

    数え切れないほど行っていますが、タクシーすら必要と思ったことはありません。

    列車とバスの移動で100%問題ありません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    14/02/14 22:13

    押しつけは迷惑

    提案と押しつけは違う。
    江戸っ子さん理解しろよ。

    南極の件で脳内旅行者がバレタのは誰でしょう。
    無限さんでしたっけ?
    本家も日本に来ていないのに日本について書いたマルコポーロの名を借りた江戸っ子さんですよね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件