Re: 言葉足りず・・・

xmarillenxさん、何度も横から申し訳ございません。
交通の代替え手段もお考えの上での推薦でらした旨、理解致しました。

> プラターをおすすめしたのは地下鉄がU1とU2の2つがあること、またそれが止まってもU3やU4でWien Mitteにいけば国鉄で一駅で戻れるので交通手段としても逃げ道があるから便利と書きました。

この箇所、少し理解しにくいと思われますので、書き直させて頂きますね。

Prater駅には地下鉄1・2番線U1・2が通っている上、地下鉄が止まってしまっても、
S-Bahn(xmarillenxさんの書かれる国鉄)で1駅Wien Mitte駅へ行けば、
地下鉄3・4番線U3・4に繋がるので逃げ道があるので便利だと思う、と言われたいのですよね。

それはそのままWien Hauptbahnhofウィーン中央駅にも通じます。
中央駅からも同じようにS-Bahnで3駅かかりますがWien Mitteへ行けますよ。
中央駅とS-Bahnで繋がっているのは、Wien Meidlingだけではありません、
そこの所少し勘違いされてるのでは、と思い書かせて頂きました。

ついでですが、

> Hauptbahnhofをおすすめしなかったのは・・・U1がとまってしまうと途端に交通手段が結構複雑になるからです

そんな事ないですよ、#14の投稿にも書きましたように、
Hauptbahnhof Ost中央駅東側からは市電D1本で旧市街へ行けますし、
S-Bahnで1駅(市電O・18でも1停留所)のQuartier Belvedere駅(ここからベルヴェデーレ宮殿へすぐ)
でも市電Dに乗り換えれますし
その次のRennweg駅(中央駅から市電Oでも行けます)で市電71に乗り換えれば旧市街へ1本で行けます。

それがxmarillenxさんが思われる「路面電車で乗り継いぐのは不便」なのかもしれませんが、
xmarillenxさんがPrater駅からS-BahnでWien Mitte駅へ出て地下鉄3・4番線U3・4に乗り継ぐのと
何も変わらないです、どの乗り換えも1度だけの乗り換えですから。

私から見れば、中央駅は西駅よりもずっと交通の代替え手段を思いつきやすい場所ですよ。

Prater駅にも構内にスーパーBillaがありますし、パン屋さんやドラッグストアもあります。
先程から何度も出ているWien Mitteウィーン中駅は、ここも駅構内がショッピングセンターですし、
中央駅と同様スーパーもIntersparと夜と週末も開いているInterspar Prontoがあります。
交通弁も先出のように地下鉄3・4番線U3・4とS-Bahnが走っていて、
空港からもS-7もありますし、CATの駅でもあります。
大きめの駅周辺は、どこも観光には便利な立地になるわけですね。

トピ主のろっきいさんが求めてらっしゃるのとは違うのかもしれませんが、
個人旅行でホテルの設備以外で大切なのは、やはり交通弁と買い物だと思われますで。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • あれ?

    Wien MitteへHauptbahnhofから出れましたっけ?ごめんなさい、それは失念していました。

    西駅自体は私は特段おすすめは今はしないです。昔の西駅からドイツ方面への鉄道がメインだったときなら別ですが。。。
    &Westbahnで西駅からザルツブルグ方面へ行かれるとかならありですが。。。観光用滞在にはおすすめしないです。
    (あ、U4が工事の間はシェーンブルン宮殿のことを考えるとちょっとおすすめ度あがりますが、、、。)
    最初に書いたのは西駅よりもリンク方面へ延びるマリア・ヒルファーの中腹あたりです。
    あそこは安いスーパー(Hofer)&その近辺は1万以下のホテルもあり、リンクにもちょっと歩けばでれるので。
    (長距離移動を考えると不便ではあるのですが。。。)

    観光、買い物等を考えてホテルの価格、広さ等を考えない、空港&国鉄に関して無視なら
    カールスプラッツが拠点にするならやはりいちばんかとは思います ^^;
    スーパー等もやはりケルントナー周辺の方が観光客向けの商品がおいてありますし。
    (でもトピ主さんの最初のコメント的に望まれているのと違うなと思い、書かず)

    空港、国鉄を中心に考えるなら、Hauptbahnhof>Wien Mitte>Praterって感じです。
    そして観光と長距離移動、両方を考えるなら。。。私はWien Mitte>Prater>Hauptbahnhof です。
    確かにPrater=Hauptbahnhofかもしれませんが。。。あくまで両方のエリアに泊まった上での私のおすすめ的になので。

    • いいね! 0
    • コメント 0件