Re: デュルビュイ(Durbuy)からはシャトルバスがあるようです

どら(^о^)sama

新たな情報有難うございます!!

はい、私もどら(^о^)さんを見習ってアントワープは余力があればにいたします^^。

そして、

>どら(^о^) 母娘の場合、エールフランスの夜便利用でブリュッセル入りし、
王宮、グランプラス、小便小僧といった観光名所を
その日の明るいうちに歩いてまわれました。

私も初日のブリュッセルは真似っこして過ごします♪


>デュルビュイ(Durbuy)は交通の便が悪くて断念したんですが、
バルヴォー(Barvaux)駅からシャトルバスが、
7〜8月は火・木を除く毎日運行されいるようです。

わざわざリンクまで貼っていただいて有難うございました。
行くのならブリュッセル二日目の火曜日と思っていたのに、ちょうど運休とは・・・。
デュルビュイは私も断念の方向で考え、二日目をちょっと練り直します。
今回もとってもとっても参考になりました。
有難うございました!!!

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 今年はフラワーカーペットの年

    ご存知かもしれませんが、情報を載せます。

    ブルージュで5年に1度のゴールデンツリー
     ↓
    http://www.visitflanders.jp/markt/archives/2012/04/post_111.html

    2年に1度グランプラスのフラワーカーペット
     ↓
    http://www.visitflanders.jp/markt/archives/2012/04/21.html

    ブリュッセルのカンブルの森に行きましたが、本当に森でした。
    ただの森でした。
    ベンチはいくつかありますが、トイレは見つかりませんでした。

    ゲントには泊まらなくてもいいのではないでしょうか。
    ブルージュもしくはブリュッセルから日帰りできますし、
    列車の乗り換えもありません。

    宿泊をブルージュとブリュッセルの2ヶ所にすると、だいぶ楽になりますよね。

    このページの中ほどの地図上の地名をクリックするとブリュッセル近郊の情報が得られます。
     ↓
    http://www.belgium-travel.jp/wallonia/index.html

    モンス、リエージュも良さそうですね。

    お城めぐりはツアーに入るのが簡単だと思いますが、

    >一日早くパリに入ってロワール地方のバスツアーも検討しています。

    ↑それもいいのではないでしょうか。

    実は、私は脱ペーパードライバーから半年ほどなんですが、
    月に3〜4回、自宅近所を運転する程度で、海外で運転なんて夢のまた夢です。
    でも、運転できると行動範囲が広がりますよね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 今年はフラワーカーペットの年

    どら(^о^)様

    いつも丁寧なお返事有難うございます。
    最近仕事が立て込んでぐったりしてしまい、リサーチがなかなか追いつかないのですが、リンクを張っていただいたところを後日ゆっくり拝見したいと思います。このペースだとバスツアーを頼まないと行けないかもしれないとやや弱気です。フラワーカーペットもとっても行きたかったのですが、仕事がすでに入っていてちょうど帰国していないといけなくて・・・極めて残念です。

    またなにかおすすめやどら(^о^)さんの素敵な旅の思い出エピソードなどありましたら、ご負担にならない程度に教えていただければ幸いです。有難うございました。