Re: Re: Re: GWに行ってきましたので・・・。

あかぱんだ様

お返事有難うございます^^♪

>確かに地味ですし、直行便がありませんが観光は楽ですよ。むしろ英仏のほうがハードルが高いかもしれません。
意外でした。が、なんとなく人柄は良さそうなイメージもありますので、わからない様子だとゆっくり観光用に喋ってもらえそう・・・勝手で良いように解釈するポジティブシンキングですが^^;。
地球の歩き方にはベルギーとルクセンブルグセットで紹介されているので、最初は「ベルギーだけがほしいのに」と思っていたのですが、徐々に興味が湧いてきた国です。今回訪れようと想像してみましたが、やはり大幅なプラン変更が必要となりそうなので、少し旅人のキャリアを積んだのちに最初からプランニングしたいと思います。


さて、ブリュージュを軸にするプラン、ご提案いただき有難うございます。
>宿泊をブリュッセルにするかブルージュにするかの迷いが感じられ、軸がぶれてしまってむしろ疲れるプランだと思います。
はい、ご推察通り迷いが生じておりました。
そもそも優柔不断な性格なうえに、せっかく行くんだからあそこも、ここも行けるんじゃないかと欲が出てしまい・・・。
シンプルに考えるように姿勢を正します。

TGVとタリス、購入しました!が、あかぱんださんお返事を拝見する前だったので、ブリュッセルからタリスを購入してしまいました。ひゃ~^^!でもきっとブリュッセルの王宮でのんびりしてしまうような気がするので、これでよかったのだと思います。

>盗難のリスクが高いのは大きな荷物を持っていて動きが鈍い時です。
はい、荷物はなるべくホテルに預け、ブリュッセル南駅のホームなどを研究し、無事に乗り切れるよう頑張ります!!!

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 実は自分も優柔不断です

    lovelandiland様

    先日は偉そうな事を書いてしまいましたが、実は自分も優柔不断で欲張りです。今までの海外旅行の大部分は荷物を持ってあちこち移動していました。今となってはよく無事でいられたなと感じる次第です。今回は久しぶりにブリュッセルに腰を据えましたが、実はこれも欲張りな為の結果なのです。ブリュッセルからだと大体の観光地が1時間以内で行けますし、オランダとルクセンブルクへ行くときはブリュッセル発が両者を満たす、おそらく唯一の限界点ですから・・・。

    でもlovelandiland様はブリュージュ拠点がピッタリだと思います。お気に入りの街は1泊じゃ物足りませんからね。

    ルクセンブルクは次の機会を考えてられるようですが、それでしたらナンシー、ストラスブール方面に行く機会に組み込めばブリュッセル発よりも楽に行けます。ナンシーからは直通で約1時間30分、メス乗換えでも約2時間で行けます。メスからだと約40分で行けます。ちなみにパリからの直通だと、本数は少ないですが約2時間20分で行けます。

    最後に、私はフランスについては行ったことがないですが、列車の所要時間、乗換えぐらいでしたらお力になれると思いますのでよろしくお願い致します。





    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 実は自分も優柔不断です

    あかぱんださま

    いつもお返事有難うございます♪

    >今までの海外旅行の大部分は荷物を持ってあちこち移動していました。今となってはよく無事でいられたなと感じる次第です。

    やっぱりリスクを伴いますよね。
    なるべく持たないように気を付けます。
    ブリュッセル中央のホテルのチェックアウト時間からパリに向かうタリスの時間まで3時間あるので、スーツケースは預けなくちゃですね。チェックアウト後でもホテルに預けるなんてお願いできそうなのでしょうか??

    >ブリュージュ拠点がピッタリだと思います。お気に入りの街は1泊じゃ物足りませんからね。
    そういっていただくと、優柔不断の虫が収まります^^。
    お気に入り・・・と言っても初めてで友人や経験者からの強いすすめですっかりその気になっただけなのですが^^;。優柔不断に加えて影響されやすいのです。

    ルクセンブルクは十分に検討してから満を持して旅します!