banza 様

>ブラジルへ女性一人はやはりおかしいと思われやすいですよね。

おかしいと思ってるのは日本人だけじゃないでしょうか。
一人で来て精力的に旅行されたり、留学や技術研修の方も非常に多いです。

どこで、そのような間違ったブラジル観を仕入れてらっしゃるのですか?
変な事件に巻き込まれたり、殺人事件は日本の方が多いですよ。
ガイドブックに書かれているのは危険な地域に近付かないことですが、
普通に観光しているだけなら行く訳ありません。

不注意からの置き引きやスリなどは有ります。
これは世界中どこでも同じです。

国際線の飛行機は似たような時間帯に到着するので入国審査場に長蛇の列が
出来てしまってる時は出口まで時間が掛りますが、
一番先に到着すると凄く早く出られますよ。
今月初旬に親友と到着した時は20分で出ましたから!

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    08/12/31 22:18

    シロカイーナ様♪

    ≫おかしいと思ってるのは日本人だけじゃないでしょうか。
    一人で来て精力的に旅行されたり、留学や技術研修の方も非常に多いです。≪
    こんばんは!それを聞いて本当に安心しました!!!!!
    生まれて初めてのブラジルで色々な情報を聞くごとに女性一人は危険と勝手に
    認識してました。

    アメリカに住んでいたときも、とても事件が多くシロカイーナさんがおっしゃるとおり
    世界中どこでも同じと思ってます。サルバドルに住んでいる彼に誘拐事件等が心配と
    言ったことを最近は本当に後悔して反省してます。
    何度も行くことを迷ってましたが、今は現地の彼の言う事を良く聞いて十分に注意してブラジルを楽しみたいと思います!!!!!

    食べ物もとても楽しみです!!!!各国の食べ物はなんでもOKなのでお腹を壊さない
    程度に食します!

    後は、飛行機が遅延やキャンセルが無いように毎日ひたすら祈ってます。
    日本の真裏の国の土を踏めるなんて夢見たいです!!!!!いずれ住むかもしれない国
    なので自分の目でブラジルをしっかり見てきますね!!!!

    シロカイーナさんのおかげでとてもスッキリした気持ちで満喫できそうです!
    ありがとうございます!!!!!!日本はもうすぐで年明けです♪

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    banza 様、再び

    バイーアに彼氏がいらっしゃるのですか!
    あそこはとっても素敵な街ですよ。
    ブラジルの最初の首都で、300年前の建物が多く残っています。

    海岸からの風がとっても爽やかで大西洋と碧い空、太陽が素晴らしい。
    それに有名なブラジル料理が数多く有って、ブラジル人の心の故郷です。
    私の住むパラナ州からは2700kmと外国みたいに遠いですが。(笑)

    1981年に初めてブラジルを訪れた時に行きました。
    サンパウロから長距離バスで36時間、山の中を走るルートでしたが
    星空が大変美しく、後のブラジル映画、「セントラル・ド・ブラジル」を
    見た時に懐かしさが込み上げてしまいました。
    (日本では、セントラル・ステーション、という題名でしたが)
    大女優フェルナンダ・モンテネグロの名演技が忘れられないです。

    去年の11月23日にトカンチンス州を目指して車を走らせている途中、
    宿泊の為に少しだけバイア州に入りまして、
    ルイス・エドワルド・マガリャンエスという街に泊まりました。
    田舎町でしたが良かったですよ。

    カンドンブレ、カポエイラ、バイアーナ、、、etc
    ブラジルの良さが全て詰め込まれています。
    イタポアン海岸も素敵、イタパリッカ島はリゾートアイランド、
    こんな最高のロケーションで恋愛出来るなんて幸せだな~。

    どうぞ、良いお年を!

    そして、素晴らしいブラジル旅行になる事を祈っております。