退会ユーザ @*******
07/08/06 14:38

Re^2: スイスの食事事情・・・ご心配なく。

 ぼうふらおじいさんさんのご説明のとおり、1日5千円あれば十分食事らしい食事ができます。
 朝はホテルの朝食をしっかり、昼は定食で“らしい”食事をし、夜はスーパーで仕入れた食料で、、、というのが結構リーズナブルかも。
 これまでスイスのホテルやレストランで「こりゃあ食べられません!」って目にあったことは(幸いにも)ないです。ただ塩辛くて全部食べきれないということは何度かありました。しかし、グリンデルワルトやツェルマットでそれなりに人が入っているお店ならそれほど心配することはありません。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • スイスの食事は塩ッ辛い・・・

    まーもっとさん

    もうご存知とは存じますが スイスの食事が塩っからい・・という目にあったのは私も同様ですが・・ しかも不思議と比較的よさそうなレストランやホテルでそういう目にあいました・・。

    ・・それで グリンデルワルドのレジナ・・でレストランマネージャーに聞いた事があります。 ずいぶん昔のことです。

    そうしたら えっ という顔をして 日本人は塩辛いのが好きなのでは・・と真顔で聞き返されたので ビックリしました。

    そのときは特にスープが 塩辛くせっかくの味が台無しでした。 そのときに聞いた話です。 スイス人の基本的な味覚は塩味のきついものなのだそうです。 そのスイス人の舌にも醤油・味噌はかなり強烈な塩辛さだそうで そのため 日本人向きには塩味を特別にやや強めにする・ ・というのが 彼ら料理人の常識だったとか・・。

    そのときに かれ曰く 道理で日本人の客がどうも味を評価しない・ ・・と思っていた・・。 そうかそれが理由か。 日本人は文句を言わずに おいしいといってくれるから気がつかなかった・・・と喜ばれました。

    あんなホテルにそうそう泊まる訳がなくその後はずっとマイナーな宿屋さんですが そこでは最初から注文して 味と分量を適正・・日本人ようにですが、してもらっています。 1週間滞在すると 途中で分量が少ない分? どう見ても予算オーバーの振る舞いが 1-2度入ります。

    最近は かなり田舎にでも行かない限り そうそう塩辛いのには出会わなくなった・・とお思いになりませんか・・。 味噌・醤油があちらの優秀なコックさんのひそかな隠し味になったきた分 日本人の味覚についても思い違いに気がついた・・・のかもしれません。

    まあ それこそ山の上のレストランのターゲズッペなどでは たぶん彼ら本来の やや塩からいのに今でも出会いますが・・・。 あの程度がたぶん スイスの人の水準でしょう。

      

    • いいね! 0
    • コメント 0件