退会ユーザ @*******
10/04/22 23:47

Re: スニーカーの場合には

☆まーおじさん

今回のハイキングだけの為に、靴を買うのもどうかな?と、
思っていたところでした。
靴擦れしやすいので、履きなれた靴でないと困るし・・・と。

スニーカーで十分そうなら、
ショートスパッツを見てきますね。

ありがとうございました☆

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • スニーカーの場合には・・・でもある程度のお覚悟を

    予定されているコースならたしかにスニーカーでも問題はないでしょう。条件さえよければと付け加えますが。

    雨上がり、新雪が降ったすぐ後・・、今年は割りと遅くまで雪が降りましたからメンリッヘン/クライネシャイデック間のハイキングロードが横切る雪渓も結構長丁場で残っている事も考えられます。 もちろん前の人の足跡をたどるのですから慎重に歩けばなんてことはありませんが(慣れているならばですが)滑りやすい靴で、濡れてくるとその後が楽しくなくなります。いえその前にコワイ思いをします。

    6月末のグリンデルワルドのハイキングコースではフィルストの上が一面の雪原だったことがあります。

    まあ 条件が悪いときは歩かない・・・と決めておけばスニーカーでもなんら問題はありませんが、私は大丈夫だった・・というコメントは、その時々の状態が天と地の差がある3千メートル前後の場所では何の便りにもなりません・・・と申し沿えておきます。

    スニーカー利用の場合は街中愛用の刻み目の消えた、水のしみるものははきなれたものでも?です。 なおウールの厚手の靴下を履いて履けるものがおすすめです。 山の上が寒いときでも足先が温かければ案外元気でいられます。 

    用心と軽装備の兼ね合いですね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    10/04/23 20:21

    Re: スニーカーの場合には・・・でもある程度のお覚悟を

    ☆ぼうふらおじいさん

    色んな意見があって、時間ごとに気持ちも変わっています。
    皆さんの意見を総合的に参考にさせていただきますね。

    色々ありがとうございました(o^-^o)

    楽しんできたいと思います♪

    • いいね! 0
    • コメント 0件