退会ユーザ @*******
10/07/05 11:12

Re: お子様とチーズフォンデュウ

本場のものは食べたことがありません。
なにしろ行くのが常に夏だったので。

自宅でシュレッド・チーズを白ワインにぶち込んで
電子レンジで加熱、保温プレートに乗せて
切ったフランスパンに絡ませて食べる、といった
フォンデュもどきはよく作りますが
キルシュヴァッサーも香辛料も入れないので
たぶん本場とは全く違うものになっていると思います。
第一、チースが袋入りのシュレッド・チーズだし。

ビールといっしょは良くないというのは、
おそらくアルコール度数が低いからではないでしょうか。

脂肪分、特に常温で固まるタイプの脂肪分が多い食事は
アルコール度数の少ない冷たい飲み物といっしょは禁物だそうです。

一度ウナギとかき氷の食べ合わせでひどい目にあった経験から
この説を信奉してます。

フォンデュも、ひょっとしたらワインよりも強いお酒の方が
良いのかもしれませんよ。
キルシュヴァッサーも、鍋の中だけじゃなくて
直接のどに流し込んだりもするのかも(笑)

ちなみに、肉料理を食べ過ぎて胃がもたれるとき
イェーガーマイスターのような、いわゆるシュナップスが効きます。

配合されたハーブと強いアルコールが消化を助けるようで
ローマの教会でも、似たような物を売っていましたが
子供には飲ませるな、と特に注意されました。

飲み過ぎて気持ちが悪くなっても、責任は負いません(笑)

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 炭酸でチーズは凝固する

     タンパク質は、アルコールには融けるが、炭酸や酢で固まってしまうんだよ。だから、ケーゼフォンデュを食べるときは、ビールもコーラもだめ。ミットガスのミネラルウォーターもだめ。ピクルスもだめ。ためしに、牛乳にソーダを入れてみてごらん。タンパク質分だけが分離して凝固する。

     イェーガーマイスターはシュナップス(蒸留酒)じゃない。リキュールだ。日本の養命酒に似ている。シカの血のように赤くてデロデロに甘い。はっきり言って、ものすごくまずい。でも、健康にいい、と信じて飲んでいるドイツ人は多い。甘いので、ドイツの悪ガキで飲むやつも少なくない。

    • いいね! 0
    • コメント 3件
    退会ユーザ @*******
    10/07/05 14:09

    失礼、間違えました

    純丘 曜彰さん

    わざわざコメントをありがとうございます。

    なんか変だな、と思って、はっと気がつきました。
    イェーガーマイスターではなく、シュタインヘーガーでした。

    イェーガーマイスターなんて飲んだことがなかったはずなのに
    なんで間違えたんだか(汗)。

    シュタインヘーガーは、ビールといっしょに飲むと
    おなかが冷えなくて良い、とか聞きましたが、どうなんでしょうね。
    一度試したのですが、効果があったのかどうか、よくわかりません。

    そうですか、炭酸がタンパク質を固めるのですか。
    牛乳に酢を入れて加熱して、簡易カテージチーズを作ったことがあるので
    酢で固まることは知っていましたが、炭酸にもそういう作用があるとは知りませんでした。

    するとこの前、機内でゼクトを飲んで、その後おなかの調子が悪かったのは
    そのせいだったのかしらん。

    暑い日は、ガス入りの冷えたミネラル・ウォーターがおいしいのだけれど
    これから注意しよう。

    • いいね! 0
    • コメント 0件