Re: ユングフラウヨッホから見える山は、

ユングフラウヨッホへ行けば「アイガー」「メンヒ」「ユングフラウ」が屏風のように見えると思っていました。  (スイスで貰ったパンフレットでは「3山が屏風のように見える」ように?絵が書いてありましたので。 

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 山は、立体です。

    それは、絵が立体じゃなく、平面図だからです。
    実際には、山は立体です。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 山は、立体です。

    そうですよね。
    立体を平面で描くのだから、あのようなイラストになるのですよね。

    私は、「ユングフラウヨッホ」から見た、各山々の位置関係を、例えば
    山頂で良く見かける360度の円パネルの東西南北に、ココは「穂高」、
    ココは「富士山」、ココが「相模湾」などと書かれたのと同じような
    「ユングフラウから見た360度(地図)」があれば良いなと思って
    ネット上で探したのですが探せませんでした。