レスありがとうございます

3日目のベルニナ急行に乗る日は、時間が足りないので行き先などを考え直してみます。
サンモリッツ泊も検討してみます。

どうも、時間的に余裕がない旅程のようなので、ベルニナ急行は外さずに、それ以外は効率的に移動できる路線を中心に検討してみます。

貴重なご意見ありがとうございました。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • ベルニナは必ずティラーノまで往復してください

    ベルニナは外さずに他で調整するのは賢明と存じます。

    一部ガイド本などで乗車時間を短縮するために、サンモリッツから終点のティラーノまで行かずに半分のピッツアルピナあたりで引き返すようなプランを提案してるようですが、これは最悪のアドヴァイスです。

    ティラーノからトンネルではなく、屋外で正円を描く360度のオープンスパイラルを含む連続するループで高度を稼ぐ鉄道技術が世界遺産登録の理由となっているからです。

    これゆえ、トンネルによって絶景が見れなくなった氷河急行とは違い、絶景の連続に我を忘れるわけです。
    必ず片道は窓も開いて撮影ができるうえ、予約も不要(不可)の普通列車を利用してください。

    普通といっても所要時間は10分しか違わないのです。片道は急行のパノラマ車両だと変化が出るかと。

    よって、サンモリッツから乗ると、前座だけで真打ちを聞かずに帰るようなものです。
    必ずティラーノまで往復し、時間がなければ途中下車はしないで調節を。

    忙しい感じになってるのは、普通はチューリヒやジュネーブはカット、ベルンもグリンデルワルトの雨の日の代用くらいに考え、スイスでは自然に絞っている方が多いのですが、それにチューリヒなどの美術館も入れようとされてるからです。

    ただ、もともとは美術館や街をメインに考えられていて、自然も大幅に取り入れようとされているのでややタイとになっている感じです。

    6泊で美術館、街、自然のすべてを入れることは不可能ではないですが、それをゆっくりというのは不可能かと。ゆっくりなら中盤以降、どこかをカットせざるを得ないかと。
    私としては中盤以降でグリンデルが最優先の気がします。次いでシャモニでしょうか。
    ゆっくりなら氷河、ゴールデンパスカットもやむを得ないかと。後者のツヴァイジンメン~モントルーの絶景区間は乗って欲しい気もしますが。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    再度、ありがとうございます

    ベルニナ急行のイタリア側は絶景とのことなので、ティラーノまで行って折り返せるようサンモリッツに宿泊してみようと思います。
    ガイドブックにも、ベルニナ急行と在来線の両方を乗ることを薦めているので、片道ずつ乗ってみようと考えています。
    ツヴァイジンメン~モントルーというのは、ゴールデンパスラインなのですね。
    同路線の西側区間も絶景とのことですので、こちらの方は乗ってみる方向で検討してみます。

    皆さんからさまざまな情報を戴いて、再度検討することになりましたが、乗ってみたい鉄道、寄ってみたい地域などが少しずつ見えてきました。

    丁寧な情報ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件