11/01/30 09:01

インターラーケンかグリンデルワルトか

私がインターラーケンオストのホテルに荷物を預けジュネーブ付近を除くスイス全土を10日間観光したときの写真です。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/eavo2007/lst?.dir=/af01&.src=ph&.view=
写真は拡大します

何故インターラーケンにしたかというと景色では全くグリンデルワルトにはかないませんが泊るためには交通の要衝インターラーケンオストのほうが便利だからです。
グリンデルワルトへは旅行拠点としてグリンデルワルトは奥へ入りすぎていると思いました。
待ち時間を含み1時間は余分に掛かります。

私はYH会員ですがYH優先主義ではなくインターラーケンオスト駅横にホテル群の地図看板があり各ホテルの電話番号も出ています。私はそこからホテルに電話をして予約し泊りました。

私は拠点ホテルからグリンデルワルト、ユングフラウ、シルトホルン、ベルン、チューリッヒ、ルツエルン、ベルニナ線でティラノを経てミラノから再びスイス入りしてインターラーケンに戻りました。
その後バーゼルをへてドイツへ入りました。
なおインターラーケンオストからベルリンは直通です。

私は美術館は入りませんでしたがルツエルン駅前にあり写真にも写っています。
ベルンでは自然史、歴史、山岳の各博物館が固まってありそちらへ入りました。

  • いいね! 0
  • コメント 4件

4件のコメント

  • レスありがとうございます

    EAVOさんは、インターラーケンを拠点にしてあちこちの街を回ったのですね。
    私は、1回の旅行では1~2都市の滞在型にしていますが、今回、初めて連泊無しの旅行になります。
    体力的には大変かもしれませんが、これもいい経験だと思って、旅行してみます。
    旅行写真などありがとうございます。
    参考にさせて戴きます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • インタラーケン伯の利点の一つは・・・

    インタラーケン泊はそれぞれのご都合であれこれ言うことではないような気がしますが、上高地に行くときの松本・・相変わらず乱暴なあて事ですね、インタラーケン泊の利点をあえて挙げてみましょう。

    外への便利さをEAVO先輩は上げていらっしゃいますが、じつはどなたかがお好きな駆け抜け旅行プランで中一日でシルトホーン(またはこれまたご執心のミューレン)ユングフラウヨッホ、グリンデルワルドのフィルストを一日で済ませようとする場合の基点は、もちろん早朝発ですがインタラーケンの方が全所要時間が短くなります。

    グリンデルワルドとシルトホーン(ミューレン)の連絡はかなり悪く時間稼ぎにはタクシーでロープウエー駅へ行くのが一番という(もちろんポストバスもありますが)つなぎです。ここの部分をミューレン基点にしてもグリンデルワルド基点にしても往復しなければならないので・・。

    インタラーケンなら朝晩早くから遅くまであります。 クライネシャイデックを越える電車はここ1-2年はピークシーズンには切符の発売制限をするほどの混雑ですのでこの点も考慮すると・・。

    まあ こんなお急がしプランはどなたか以外はおすすめに並んでしょうが・・。 

    インタラーケンの昔からのエリアは 実は静かで湖と穏やかな山が見える小さなホテルがあるのですが駅から少し離れるので移動の根拠地には少し不向きです。

    とまあ こんなところです。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    11/01/31 08:32

    Re: インタラーケン伯の利点の一つは・・・

    ぼうふらおじさんお帰りなさい、
    私はインターラーケンかグリンデルワルトと二者択一ではなく、私のときはスイス全土を回るのでそうしましたがユングフラウなど絞られた計画でしたらグリンデルワルト宿泊もありえます。

    インターラーケンへ泊まる人の気が知れないと又挑戦的なレポがありましが、上高地と松本の例を出されても当てはまりません。
    私は25歳前には殆ど毎年上高地から涸澤を経て北穂高滝谷などの岩登りをしていました。
    上高地か涸澤かというのでしたらわかりますが、

    昭和33年頃50年前の写真です。
    http://photos.yahoo.co.jp/ph/eavo2007/vwp?.dir=/b3a0&.src=ph&.dnm=e33f.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/eavo2007/lst%3f%26.dir=/b3a0%26.src=ph%26.view=t

    上高地から乗鞍、穂高、槍、槍穂高縦走など周辺の基地として柄沢は前穂高、奥穂高、唐沢岳、北穂高などより限定された登山基地とて便利です。

    私が松本へ泊まったのは上高地へ行くつもりでしたが、下痢が止まらず登山を中止して帰宅したときの1回です。

  • インターラーケン泊はもったいない

    インターラーケンは単にベルナーオーバーラントへの乗換え地点に過ぎません。
    ベルナーオーバーラントを観光したいのですが、インターラーケンとグリンデルのどちらに泊ったらいいですかと聞くと、ほとんどの方はグリンデルに泊った(またはミューレンなど)ほうがいいと薦めます。

    私など間違ってインターラーケンに泊らないように、ガイド本からまるで膨大な団体用ホテル紹介ページだけのようなインターラーケンのページを削除したほうがいいとまで思っているくらいです。
    別にインターラーケンにうらみがあるわけではありませんが、そうすれば朝な夕なにアルプス真っ只中に泊れる素晴らしい光景、体験を逃す愚は避けられますから。

    私がいつも比ゆするように、上高地に行くのに入口の松本に泊って上高地に日帰りするようなものです。

    交通の便がいい代わりに旅の大切なものを失うと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    何度もレスいただき、ありがとうございます。

    勉強不足でインターラーケンとグリンデルワルトの違いがわかりませんでしたが、お薦めのグリンデルワルト泊に変更を考えています。

    ありがとうございます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 11/01/30 09:36

    訂正

    ベルンの博物館は3箇所まとまっていて歴史博物館、山岳博物館、通信博物館でした。自然史博物館は間違い。

    27日に寒極旅行から帰ったばかりで各地で博物館へ入りましたので名前を混乱していました。お詫びして訂正します。
    ルツエルンではトラムで鉄道博物館へ行きました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件