グーテ・ライゼ!

私が日本か海外にいるかを知るのは簡単です。
普段は仕事の気分転換(逃避?)で1日中、間欠泉のように数時間おきに投稿しています。

それが途切れるときが自宅から海外ホテルすなわち、自宅→空港、飛行中、空港→ホテルです。午後か夕方から投稿が始まるのが行った日、午後か夕方から途切れる日が帰国日です。

月に最低1回、たいてい2,3回は行ってるのはそれを見れば、、ああこの日が出発日、帰国日とわかるのです。向こうでも仕事のサイクルは全く同じなので、仕事からの逃避(これが本音)に回答しています。だから海外とは気づかなくても当たり前ですよ。


どちらもお薦めで困りましたが、時期的にもミッテンヴァルトでしょう。街だけならローテンブルクですが、お花畑のBuckelwiesenを入れるとこちらがイチオシです。ここもベルヒテスガーデンも11~3月は行っても仕方がないといった感じの高原です。ローテンブルクはこの時期でも可。つまりいつ行っても一応OKです。もちろん他のドイツや欧州各地の街と同様4~10月がベターですが。

ミッテンヴァルトはGW~10月中旬くらいの季節限定なのです。6月までのお花畑と白銀の峰々が360度(7月過ぎると雪が消え、岩峰だけに、夏の富士山みたいなものです)。

ただ、天気が悪いとダメなので、立ち寄りは1日しかチャンスがありません。そこでBuckelwiesenでの宿泊を勧めたわけです。泊まる日に雨でも、翌朝は絶景ということもあるからです。
でも、晴れてれば宿泊しなくても楽しめるので、ぜひ行かれるといいですよ。

おそらく今回の旅で最も印象深い旅先となるでしょう。
ベルヒテスガーデンとともに。

ミッテンヴァルト駅で行きはタクシーがいいでしょう。10分ほどです。ユーゲント・ヘルベルゲ・ビッテ(ビッテはお願いしますです)で100%着きます。そこはもうお花畑の真ん中です。
帰りは歩くといいです。駅まで50分ほどです。小川、湖沼、お花畑のある、素晴らしい道です。鉄道の踏み切りを渡り、道路に出たら左に行けば着きます。分からなければ人に「バーンホフ?」と聞けば、指をさしてくれます。

晴れますように。

では、グーテ・ライゼ!(ドイツ語圏3国ではハヴ・ア・ナイス・トリップ!のことをこう言います)

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Bon Voyage!

    マルコポーロ3さん、お忙しいであろう中、返事ありがとうございました。

    今ね、figure outしていますよ。
    ただ、Buckelwiesenというところはちょっと行き方とかわからないというかメジャーな駅でないようなので?

    pico-chanさんのブログ見ましたよね? いっぱい壁に素敵な絵が書いてあって、それが街中で。Mittenwaldです!

    Berchtesgardenから、Mittenwaldに直行、(といってもミュンヘン乗換え---ミュンヘンというところは本当に乗換えが便利なところだとつくづく。次回はミュンヘンを本拠地にして、あちこち四方に行ってもいいかも?)するという形を考えています。 ザルツブルクは犠牲。今回は通過のみ。

    で、Regensburgですが、列車の便によって、MittenwaldからRegensburgに行けるので、それで行こうかと。具体的にはMittenwaldを10時37分に出発する列車に乗ればRegensburgに(あ、やっぱりミュンヘン乗換えですが)、14:11着。石橋とか行って十分余裕で夜までにニュルンベルクに入れます!

    あとは天気予報とニュルンベルクの法廷の平日の予定との間で、ニュルンベルクが平日でもOKで、かつ同じあたりの日が天気が悪い場合はニュルンベルクを先に。ベルヒテスガーデン、天気よくなぁれ。で、お花畑も晴天おねがい。連日ずっと天気の神様、おねがいいたしまぁす。

    マルコポーロ3さん、午後までアクセスできるということは、羽田発ですか?

    そのまえに、と思い、まず投稿。
    細かいところは今からtake careしていくし、一方、2週間前の天気予報待ち。
    でもでも、とっても楽しみです。

    ボン・ボヤージュ。フランス語で返信ですよ。

    (フランス語ならば主要単語や文法構造や発音規則など、かろうじて。
    Sortie、お、出口, gauche あ、左だ。 vin blanc、わぁい、白ワイン! 
    Puis-je fumer ici? Non, non, s'il vous plaît!
    Évian-les-Bains est tres bon!
    Je suis tres heureux!

    あらぁ、知っている単語全部並べきってしまったような??? 反省...。)

    スイスの天気の件、逆にパスがあってとてもよかったと思います。
    動きに自由が利きます。
    とても感謝。 ありがとうございました。

    マルコポーロ3さんもたまには仕事や雑念を忘れて、旅情に浸っていただきたいと強く思います。 大丈夫です、みんなで待っていますから楽しんできてくださいね。

    キリンさんの首がうらやましいよぉ。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    お花畑へはミッテンヴァルト駅下車です

    出発間際にPC覗いてみました。
    まだ、危なかしいですね。Buckelviesenはミッテンヴァルトの郊外(北)なので下車駅はミッテンヴァルトです。ミュンヘンからインスブルック行き普通列車に乗れば2時間弱で着きます。
    普通列車などしか乗れないバイエルンチケットだから間違うことはないと思いますが、インスブルック行きでも2時間おき(奇数時31分)に出るECに乗ってはダメです。これはアルプス越えを避け、遠回りして行くのでミッテンヴァルトには行きません。

    ミッテンヴァルト駅前からタクシーに乗ります。歩いてでもいいですが、泊まらないでの往復はキツイでしょう。

    ベルヒテスガーデンではヒトラーの鷲の巣が怖ければ、ケーニッヒ湖に行くといいです。駅からバスですぐです。
    観光船で湖の中央まで来るとトランペットを鳴らします。それが峰々にこだましてロマンチックです。
    もう書いたかも知れないですね。
    長いレス交換だったので、何を書いたか忘れちゃいました。
    もう一度読んでください。ピコちゃんのブログももう一度。

    フランス語堪能なのですね。
    私は旅するのには困らない程度で、やや苦手です。

    「マルコポーロさん、ジス・イズ・ファイナルコール」のアナウンスがありました。

    以後レスされても、返事は帰国後になります。

    ボン・ボヤージュ

    • いいね! 0
    • コメント 0件