Re: Re: Re: Re: 初スイス スイス内旅程について

ぼうふらおじいさん、再度の回答ありがとうございます!

そうですよネ。
自分も元々シャモニーとユングだけのつもりでいたので、やはりその方向にしようと思います。
そして、理想はその日のうちにグリンデンワルドへ移動したいな…と。
荷物はシャモニーまで持って行って、そこでグリンデンワルドまで荷物発送にし、翌日受取。
(荷物なしで1泊目を過ごすのは多少不自由があるので)

ただ、心配なのはエギーユ・デュ・ミディのロープウェイが混雑していて、観光シーズンは予約してないと待つこともあるという情報を見ました。
9時以降になると、ジュネーブからのツアー客も到着してくるのでその可能性が大とか…
バスで行くと8時半発が一番早いようなので、到着が10時。
どなたかの旅行記を読んでも予約をしていても受取に2時間近くかかったとか…(^_^;)

もちろん断定は出来ないでしょうし、運良くっていうのはあると思いますが、そういう不安要素も加味すると、お金はかかりますがツアーに参加して、18時頃にジュネーブに戻り…
そして、その日のうちに頑張って(笑)インターラーケンに移動して宿泊ってのも一つかな…と。
さすがにジュネーブからグリンデンワルドはかなり遅くなりそうなので。
時間的にはベルン位が理想ではありますが…

って、最初の話に戻ってしまって申し訳ありません。
悩み深いです・・・

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • ツアーでジュネーブまで戻らないで・・・

    荷物のことはありますがジュネーブまでツアーと一緒に戻らずに、エーギュドミディを見たところでハイサヨナラもあると思います。

    まあ混み具合はなんともいえませんが、今年はユーロ不安で全般的にヨーロッパ、米国からの観光客は経るとの予想もあります。まあ 2、3時間待つつもりでもジュネーブへ戻るよりは早くいけます。

    なお荷物をシャモニーから・・とかいておられますがこれはおやめになった方が良いでしょう。 そういう扱いをシャモニー(フランスです・・)駅でしているかという点もありますが、扱いはあってもスイスと違って信頼性は・・・かなり怪しいのです。

    まあジュネーブ/ベルンなら直通もありますのでかなり遅くても問題はありませんが・・。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: ツアーでジュネーブまで戻らないで・・・

    たびたびの回答、ありがとうございます!
    確かに荷物の部分は検討しなくてはいけませんが、ツアー放棄はありかもしれませんネ!
    個人で行って、2~3時間待っても17時位発に乗れば22時前にはグリンデンワルドには着くしなぁ…と思ったのも確かです。
    (BUSを含めた乗り継ぎなどが検索通りにいったとして)

    肝心なこととして、シャモニーがフランス領っていうのをつい忘れがちになってしまっています(^_^;)
    適切なアドバイスありがとうございます。


    とりあえず…

     ①ツアーに参加して、ジュネーブに戻りベルンもしくはインターラーゲンに移動する
      ※荷物はジュネーブのホテルに預ける

     ②ツアーを途中放棄して、グリンデンワルドに移動する
      ※荷物が要検討…アドバイスいただいたように初日に空港でグリンデンワルドまで配送するしかないかな…
       ツアー当日はバスの時間とジュネーブ駅窓口時間がギリギリのため

     ③個人でシャモニーに行って、その日のうちにグリンデンワルドに移動する
      ※荷物が②同様
       もしくは列車移動を選択し、往路の乗換えの“Martigny駅で列車を次にして預けるとか…?
       どうでしょうかネ???


    私自身で考えられるのはこの3つかなと思いますが、最終的に自分自身で考えないといけませんネ…

    本当に色々とアドバイスありがとうございます。
    もだえ悩みたい(笑)と思います。