Re: スイスはフレキシパスセーバー3日間・・・

重ね重ねありがとうございます。もしかしたらスイスも一度きりかもと思うと考えすぎて疲れました(かと言ってできるだけ安く行きたいし)氷河特急に乗るなら一等が空いてて良いって聞いたからパスを一等にと思ったのですが乗らない場合は二等でも大丈夫でしょうか?移動する列車は7月16、17日あたりは混んでるのでしょうか?

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • あえて1等にしなくても良いのでは・・・

    あられんこさん

    氷河急行は座席指定です。1等と2等の差の1番は座席の広さです。つまりは異人さん?型のメタボタイプでも安心ということです。われらがジャポネサイズでは揺れるとお知りが動く・・いえそれほど揺れませんが、ほど大きい必要は有りません。 車両は新しいので別に2等で見劣りすることはありませんし、何しろ見える景色は一緒です。

    それ以外の移動区間でも1番の差は座席のサイズです。といっても車両の幅が新幹線幅(厳密には違いますが)に真ん中に通路の2席、2席が2等車両で、1席通路2席が1等です。

    混み具合は時間帯にもよりますがまず座れます。チューリヒなど大都市周辺では多少混む(まとまった席が取れない)こともありますが時期に空きます。 バラバラに座っている人が譲ってくれたりします。

    お尋ねの時期は確かに最盛期ではありますが、いわゆるツアー客のほとんどは大型バスでの移動ですからそれほど心配はいりません。

    1等のパスを持っていて2等に乗るのは問題ありません。 2等のパスを持っていて1等に乗る場合は窓口で差額を払えば言いだけです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件