Re: シュー、行ってみます!

私たちは行きラウターブルネン経由で朝7時半ぐらいだったので、もしかしたら朝一ならちょっとはましかも?
ただ、基本的にグリンデルワルドで朝一の列車を見かけたとき人は割りと乗っていました。
私の感想としては、ツアー関係は朝早く行動するようです。というのも、山の上は朝から昼ぐらいまでが天気がよく、昼からは山の下(町)が天気がよかったようです。(あくまでも私たちの時の感想)。
なので、列車が到着すると、予約車両には係員がすぐに車両の乗り口に"reservation"という札をかけるので、その他の車両にすばやく乗るのがいいかと思います。(見ていると、真ん中車両はあまり予約車両にならないみたい・・・)
ちなみにスイスは朝8時ぐらいまでは暗い。7時半でも真っ暗でした。
雪ですが、やはり山の方に近づくにつれ雪は積もってます。
ラウターブルネンあたりはまだ雪は積もってませんでしたが、ヴェンゲンあたりから雪が積もっていて一面銀世界でした。
クライネシャイデックは一面雪でしたよ。このあたりでハイキングはしませんでした。ただ、お昼のランチをとってのんびりしただけでした。
ハイキングはフィルストに行きました。とてもよかったですよ。
初心者コースということでしたが、アップダウンがそんなに多くないので、ただ所要時間が往復2時間以上はかかりますが・・・
ちなみに、山は寒かった。でも山を降りると逆に暖かくてTシャツで歩いている人もいたぐらいでした。
ちなみにパリもいかれるようですが、パリも暖かかった。日中はTシャツで歩けました。ただ、朝晩は冷えます。
ICに限らず、スイス国内の列車すべて予約なしで行きました。
でもほとんど予約札がはいってないので(ユングフラウヨッホ鉄道以外)問題なく乗れます。特に1等なら問題なく座れます。
ちなみにICの列車は長い!とにかくめっちゃ長い!ホームの端から端までめい一杯って感じでした。
向こうはホーム上でA,B,C・・・という札が立っていて、例えばA,Bは1等車、C,Dは2等車っていう具合になっています。
列車が入ってくる前に事前に"1等車両はA,B、2等車はC,Dに入ります"というようなアナウンスが流れます。前もって移動しておくと列車が入ってきてから走らなくても済む(私たちは実際にながーい列車を2等から1等に向かってめっちゃ走りました)かもしれません。参考までに。
それから、手荷物預り所ですが、利用していないのでわかりません。
ごめんなさいね。
ちなみに、SBB(スイス国鉄)のホームページはご覧になりましたか?そこに各駅の構内図(何がどこにあるか)がみれるようになっています。
もしよかったらご覧になってみてください。
出発ホーム番号や到着ホーム番号なども調べられるのでとても便利でしたよ。
私たちはベルン駅構内図がめっちゃ役に立ちました。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • お話、とっても参考になります。ありがとうございます!

    >なぱなぱさん
    重ねて詳しい情報、ありがとうございます!
    真ん中辺りの車両を狙って電車を待つことにします。
    私達がユングフラウへ行こうと思っている10月31日から
    夏時間から冬時間に切り替わるようで、
    日の出は7時過ぎ頃になるようです。
    ラウターブルンネンからヴェンゲンへ向かっている頃かな?って感じです。

    やっぱりクライネシャイデックはもう一面雪なんですね。
    スニーカーで行こうと思っているのですが、
    特にハイキングとかしないで電車に乗るだけなら大丈夫でしょうか?
    フィルストにも行きたかったのですが、
    ロープウェーが運休中で(涙)
    残念です。

    >向こうはホーム上でA,B,C・・・という札が立っていて、
    >例えばA,Bは1等車、C,Dは2等車っていう具合になっています。
    お恥ずかしながら、初めて知りました!
    アナウンスって英語(これも怪しいのですが)でも流れますよね?
    注意して聴いておくことにします。
    旅行社の方に、TGVやパノラマ特急はスイスパスで乗れる座席数は限られているから、と
    早めの予約を勧められたのですがICならば大丈夫なのかな。
    と、これは旅行社の方に確認した方がいいですね。

    旅行社と言えば、
    「ルツェルンからインターラーケンまでの電車が再開という話を聞いたのですが」
    と問い合わせのメールを送ったのですが、「こちらでは確認できていない」との回答でした。
    (シュピーツ-ツヴァイジンメン間も)
    なぱなぱさんは、ルツェルン-インターラーケン間は、バスは全く使わず
    全部電車で移動なさったんですよね?

    SBBのホームページには駅構内図もあるんですね。
    これまた知りませんでしたー。
    先ほど、私もベルン、チューリッヒ、ジュネーブの構内図見てみました。
    ありがとうございました!

    • いいね! 0
    • コメント 3件

    RE:オセッカイな補足です。

    駅ホームのA・B・C・Dは単にホームの場所区分で上の方に表示がぶら下がっています。 一等は Cがおおいのですが・・・。

    クラス分けの乗車位置は 駅に列車ごとに張り出されているケース、アナウンスのケース(実はあまりアナウンスは無い・・・)、駅によっては発列車表示がでるホーム上の掲示板の上部に1st C または B
    と出るケース。 駅員さんを捕まえて聞くのがはやいです。

    発車ベルが鳴らずに列車が出てしまいますが 乗り終わらずに、または降りる途中で列車が動く事はありませんから どたん場で慌てないで大丈夫です。 そこのところが日本とは違います。

    あんまり乗り降りにあわてていると都会ではときどき怪しいスリに狙われますので・・・。 あなた運ぶ人、私見張る人・・・の役割分担も。

    • いいね! 0
    • コメント 0件