退会ユーザ @*******
13/05/18 01:28

ありがとうございます。

まーもっと様ありがとうございます!スイスの件では大変お世話になっております(汗)


>まず切符の件。
切符がまとめて買えるのは本当に便利なシステムですね。ぜひとも有効利用させていただかないと!
朝のひんやりとした空気の中…想像するだけで最高です( *´艸`)人気がない道をのんびり歩くのは早起きした人だけの特権ですよね。


>二つ目。途中下車の件。
途中下車もまったく問題ないようで…一応、疲れてた場合のことを考えて通しの切符を買うようにします。


>三つ目。メンリッヒェンまでのロープウェイ。
ロープウェイとゴンドラの件大変参考になります。実は、提示していただいたグリンデルワルト日本語観光案内所のサイトで営業期間を調べてたのですが…お察しの通り、ロープウェイとゴンドラの違いを理解しておらず、「メンリッヘンには2つ乗り物があるのか!じゃあゴンドラは6月からだけどロープウェイは5月からやってるからそれに乗ればいいよね!」などとアホな勘違いをしておりました(汗)行く前にここで質問してよかったです…。


>五つ目。時期の件。
やはり時期がネックですね(汗)ベストシーズンにみなさんが行かれるような人気処はまだまだ雪が残っている可能性があることを念頭に置いておく必要がありますね…。とりあえず到着したら日本語観光案内所まで出向いて聞いてみることにします。


>六つ目。服装の件。
服装の具体的な例、教えてくださりありがとうございます(*´▽`*)案外、こういうのって具体的に書いてくださっているサイトって少ないんですよね…。
ずばり、重ね着ですね!私もかなり暑がりなので(笑)暑くなったらすぐ脱げるような服装で行くようにします。
自持ちのウィンドブレーカーはそこそこ雨を弾いてくれるとは思うのですが、本降りになったら厳しいかもしれません。うーん、カッパを持って行ったほうがいいのでしょうか…でもそのあとの行程で荷物になるし…悩みます(;´Д`)


>最後。七つ目。天気が悪い日の過ごし方の件。
天気が悪い日の過ごし方、こんなページがあったとは!日本語観光案内所さん様様です(;´∀`)コピーして持っていきます。思っていたよりも色々過ごし方があって正直意外でした…。これなら雨の日も楽しく過ごせそうですね!




切符やロープウェイなど色々アドバイスいただいたのに申し訳ないのですが、メンリッヘンのゴンドラが動いていない+ハイキングにはちょっと早い、とまーもっと様はじめ皆様にご指摘いただいたのでコースを変更しようと思っています。
今のところ、今回の旅行ではメンリッヘンはカットすることになりそうです。寒風吹きすさぶ中のハイキングになったらスイスの印象が悪くなりそうなので…(笑)次のスイス旅行まで楽しみにとっておきます。

低地で全然かまいませんので、もし花が咲いてそうな場所をご存知でしたら教えてくださるとありがたいです(汗)

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    13/05/18 08:45

    カッパはあった方がよいですが。。。

     まずカッパの件。
     下半身が濡れると着替えが厄介なのでカッパは必要だと思います。ただ2時間程度の平坦なコースを歩くだけでしたらウィンドブレーカ+折りたたみ傘でもよいように思います。「晴れか、明るい曇りなら行く。そうでなければ行かない」とすればひどい雨に降られるリスクは下がるでしょう。
     それと、晴れると紫外線が強いので帽子と日焼け止めは必須です。

     ハイキングコースの件。今年の様子はここの掲示板にコメントされている方どなたもまだ知らないはずです。行ってはいないはずですから。(^^;
     なので観光案内所で「この季節ハイキングはどの辺がおすすめですか? 花が咲いているところがよのですが」と対面で聞くのが一番です。残雪の状態は数日で変わりますから。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    13/05/18 23:10

    ありがとうございます。

    カッパの件ありがとうございます!下半身びしょびしょは確かにいやですね…。コースとしましては、おそらく短時間の初心者コースになりそうな予感がいたします。(恥ずかしながら、普段から運動してないので体力に自信が…)

    晴れか明るい曇りですね!雲行きが怪しいときは無理しないように心がけます。
    今見てきた天気予報では晴れ時々雨だったのですが…どうでしょうね(汗)
    日焼け止めと帽子は忘れないように持っていきます。紫外線は怖いですよね(;´∀`)


    確かに今年のハイキングコースなんてまだまだみなさんわかりませんよね(汗)雪の残り具合も去年と違うでしょうし…。なのにここまで具体的にみなさん回答してくださって…すごすぎです…。
    詳しい情報は現地の観光案内所で聞いてきます!幸いにも日本語が通じますし(;´∀`)


    ご回答ありがとうございました!

    • いいね! 0
    • コメント 0件