Re: Re: 鉄道の券売機から出てくるカード

にこにこラブ様
こんにちは、回答有難うございます。
1/2はペット混みの運賃なんですか、それでなんか変な金額の増え方になったのかも。
(しかも色々ボタンを押しまくったし)
バスの切符は駅でも買えるんですね、今度から駅で買おうと思います。

ユングフラウヨッホは片道設定あるんですね、うーん、どん臭そうなアジア人だったから、往復で買うように勧めてくれたんでしょうか(汗)

グリュイエール駅に到着前に、電車からお城がかなり高台に見えたのでバスに乗りました。
電車の時間に合わせてバスが待ってる状態でした。
でも小銭がなくて、乗車を諦めようとしたら、運転手のおじさんが乗っていいって、ダダで乗せてくれました。
本当に感謝感謝でした(T T)
帰りは歩いて駅まで戻りましたが、15~20分位でしょうか。でも行きはかなり急な登りなので、もっとかかりそうです。バスで行って正解だったと思いました。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    13/08/25 18:48

    Re: Re: Re: 鉄道の券売機から出てくるカード

    ユングフラウヨッホは、時間帯によっては、午前パス、午後パスという、割引された往復パスを買うことができます。
    窓口の人が、片道で買うより、その往復パスのほうが安いと判断したのではないかなとも思います。また、正規運賃でも往復パスは割引になるので、話を聞いて、面倒くさいから往復パスを勧めたのかも知れません。

    グリュイエール城は、バスがあるんですね。私は、車で行ったので、丘の下の駐車場に車を置いて城まで登りました。夏で暑くて、とても疲れました。丘の上から駅が見えたのですが、この炎天下、駅から歩いてきたら、とても、上まで登れないなあなんて思いました。
    グリュイエールチーズをお土産屋さんで試食したらおいしかったです。
    でも、買ってホテルで食べたら異常発酵していて、臭くて食べられませんでした。

    グルュイエールの近くにあるBrocのチョコレート工場の見学もして、お土産にアンバサダーというチョコレートを買ってみたら、とってもおいしかったです。

    この付近は、いい思い出が多いので、私もまた行って見たい場所です。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    グリュイエール

    にこにこラブ様
    こんにちは、チョコレート工場にも行かれたんですね、羨ましい!
    行きたかったんですが、宿に着く時間が遅くなりそうだったので断念しました。グリュイエールはどちらかというと地元の人が行く観光地なんでしょうか?
    グリンデルワルトで、たまたま電車で声をかけられた日本人のご夫婦(スイスは毎年来ていて、今年は2ケ月滞在しているといった羨ましい限りのご夫婦でしたが)に、初スイスでグリュイエールに行くなんてあんまり聞かないよ~って言われました(笑)、確かに日本人の観光客に会いませんでした(^ ^;
    1人前から注文できそうなレストランでラクレットを食べたのですが、メニューにunlimitedって書かれてて、1人前注文したら、当方女性2人組でしたが2人でも食べきれない量のじゃがいもとパンがついてきました。
    それでチーズのおかわりいる?ってチーズが少なくなってきたら聞いてくれたんですが、とても食べきれなかったので遠慮しましたが、おかわりしてもきっと価格同じなのかなぁ、だとするとお得だなぁと思いました。

    私はダメ元で空港で真空パックのチーズを買って持って帰ってきたけど、まだ食べてません。
    お腹を壊さない程度に大丈夫だといいんですが(笑)