Re: Yvoire (イヴォワール)はおすすめです

ありがとうございます。実用的な情報で大変助かります!
Yvoireへの行程、是非手本にさせて下さい。
往復で別の移動経路は、線路水路道路と堪能出来そうですね。

今回はジュネーブに宿を取っておりますので、ジュネーブもしっかり散歩して参ります。
mamoruさんが地名を挙げて下さっているのがフランスばかりで興味深いです。文化の交じりあう地ということなのでしょうね。
ますますジュネーブが面白くなってきました。良い滞在になりそうです。
価値ある情報に助けられました。感謝します。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    13/08/30 18:14

    Re: Re: Yvoire (イヴォワール)はおすすめです

    PREGUET針さん、mamoruさん

    アヌシーって公共交通機関だと2時間も掛かってしまうのですね。
    車だと高速に乗って、交通量の多少多い時間帯でも最大45分もあれば行けてしまうので、そんなに差があるとは考えても見ませんでした。よく調べもせずに、勝手にアヌシーをおすすめしてしまって失礼しました。


    >>湖や川の船着き場を仏語では rive といいます。

    rive→たぶん、電車のプラットフォームフォーム同様、船の場合もquaiだと思うのですが...。

    riveは岸、rive gauche だったら左岸など、湖の場合も同様。
    でもバス停名は、”レマン湖岸へのアクセス口”という意味でriveと使われていて、
    実際の乗り場は、quai d'Ouchy, quai d'Yvoire ...となっていると思うのですが。

    私もごく浅い知識しかないので、断言はできないのですが...。
    でもこんな細かいことは置いておいて、PREGUET針さんがいい旅をされることのほうが大切ですね。
    横入り失礼いたしました。









    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: Re: Re: Yvoire (イヴォワール)はおすすめです

    みなさまからアヌシーを熱くご推薦頂いて憧れがさらに強くなりました。
    今年ツールドフランス開催中に行かなかったことを悔やんでいますが、こればかりは運や都合がありますのでまたの機会の楽しみに取っておきます。
    思わぬ所でアヌシーの予習が出来、有り難く感じています。

    私はフランス語は挨拶程度でしてフランス語に明るいお二方の書き込みに尊敬の念を抱いております。
    この件妻にも尋ねてみたらこの場合Rive自体が固有名詞化されているのかも?と申しておりました。(それも怪しい見解ですが)
    勉強になります。ありがとうございます。