妻と相談しました

氷河特急は、クール~サンモリッツ間の景観が一番とのことでよね。
マッターホルンと、この間の景観を見るには、氷河特急全線を走破するしかないですね。確かに。
妻は、8時間覚悟すると言ってました。
ところで、どこかのガイドで見ましたが、サンモリッツ⇒ツルマット の方が、その逆より人気があると聞きました。何か理由でもありますか?

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • ベル二ナ急行の起点はルガーノ、バスでティラノへが本来ですが・・

    横から口出しで済みません。ミラノ経由よりもチェントバリー鉄道でロカルノ経由ルガーノはスイスパスの適用範囲です。
    とはいえ・・初めてのスイス旅行としては、ずいぶん込み入った日程になりそうですね。
    まあ、それなりにもちろん楽しめますが、途中でくたびれて揉めないでください(失礼、私の経験です)。
    スイスの旅行は楽しいとぞんじますが、あんまり盛りだくさんは・・どうでしょう。
    老爺心・・・・?までに。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    盛りだくさんですね

    山が好きなのは自分。妻や娘は買い物や、街歩きがないと満足しないので、景色、ハイキング、街歩きをバランス良く散りばめる必要があるのです。
    結構忙しい旅になりそうです。

  • ミラノ、ベルニナ急行経由サンモリッツ~クール間の氷河急行に乗りチューリヒのルートも

    氷河急行全線走破をされることになったのにですが。
    まず、逆ルートがいいというのは、最後にマッターホルンが見えるということでしょう。
    私の場合はベルニナ急行と氷河急行の両方を全線走破する場合、ミラノ~ベルニナ急行~サンモリッツ~氷河急行~ツエルマットよりも先に氷河急行に乗った方がいいと勧めています。ミラノに出ないでティラーノからバックしてチューリヒに出る場合も同じです。
    理由はベルニナ急行のほうが氷河も間近に見えて、こちらこそ真の氷河急行だからです。絶景さもベルニナ急行の圧勝だからです。そのあとに氷河急行に乗ると「何~んだ」となるからです。

    で、お勧めは氷河急行両端の絶景区間だけ乗って、ベルニナ急行も堪能するプランです。
    サンモリッツまでの乗車時間はツエルマット~ブリーク1時間半、ブリーク2時間弱、ミラノ~ティラーノ2時間半、ティラーノ~サンモリッツ2時間で計8時間で乗車時間は同じ。
    でも、乗り換え時にカフェでお茶したり、ぶらぶら歩いたりできるので、8時間乗りっぱなし、座りっぱなしよりはるかに楽です。

    その上、スイスだけでなく、ヨーロッパで一番の、世界遺産でもある絶景区間(ティラーノ~サンモリッツ)を乗車できるのですから、こちらのほうがはるかに素晴らしいですよ。
    スイストラベルパス利用の場合はドモドッソラ~ミラノ~ティラーノ間は別払いとなりますが、その価値は十分にあります。

    ベルニナ急行またはベルニナ線で検索してみてください。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    無理かもしれませんが、ベルニナ特急とマッターホルン

    ベルニナ特急の良さは、わかりました。しかし、マッターホルンは行きたい。
    これはどうですかね?ベルニナ特急は乗るが、氷河特急は乗らず、しかしマッターホルンは行く。
    チューリッヒ着 ⇒ クール(1泊目)
    クール←→チラーノ クール(2泊目)
    クール ⇒ ベルン (3泊目)
    ベルン ⇒ ツルマット(4、5泊目)
    ツルマット ⇒ チューリッヒ(6泊目) 翌日帰国