退会ユーザ @*******
17/05/25 07:05

日程は私も気になります

ろっきぃさんがご指摘だし、
I love ミイさんと旦那さんが納得しているなら…
と思い黙っていましたが、新婚旅行でこの日程は私も気になります。

私の周りで、新婚旅行・行動的旅行・個人旅行の3拍子でうまくいった(双方が土産話を楽しそうにしていた)夫婦ってあまりいません。
成功夫婦の共通点は、ハネムーン前から行動的な個人旅行を二人で何度かしていたってことです。
I love ミイさん達もそうだと良いのですが…

これまでにお二人で旅行したことがあまりないのであれば、よりゆったり派(今回は旦那さん?)の普段のペースをベースに、さらに気持ちゆったりめにされたほうが楽しい思い出の残る新婚旅行になるのではないかと思います。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • ありがとうございます

    きんとんさま

    おはようございます、助言ありがとうございます。
    旅程については、ハネムーンとしては一般的ではありませんね。
    そう考えられて仕方ないと思います。

    同じく心配してくださったろっきぃさまに、まさに今、私たちの思いをお伝えするレスポンスを投稿したところでした。よろしければご覧になってください。
    ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    17/05/25 08:10

    わざわざ お返事をありがとうございます。

    お二人が納得済なら余計なこととわかっていての呟きだったので、お返事をいただいて恐縮です。

    ろっきぃさんへのコメントと…遅ればせながらJORGEさんへのコメントも拝見しました。

    いっそのこと旦那さんのご友人達がどこかに集合してくれればいいのに。
    と、思ってしまいます(笑)
    ご友人同士は面識がなかったり、各都市からさらに離れた土地にお住まいだったりするのでしょうけど。

    個人的にはローマに2泊かなぁ…と思いました。
    洗濯物をしやすくなることと、体調が崩れたり、考えたくはないけれど旦那さんと喧嘩になった時に1日別行動で冷却期間をとれるから、という理由です。
    2泊しないほうがI love ミイさんらしそうな気もするし、9日間なら連泊しなくてもなんとかなるとは思いますが。

    I love ミイさんがツアコンの役目をされるのですよね。
    旦那さんのご友人達と会いながらとなると、普段のご旅行とは別の疲れ方をしそうな気がします。
    手を抜けるところは手を抜いて、楽しまれますように。