Re: 食事

ケケッチョさんありがとうございました。日本料理店はいっぱいあるのですね。しかしこのページの地図が開かず場所が確認できませんが何とか調べてみます。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 滩万日本料理、北京での和食店

    さっぱりした日本食ってことですよね?
    豚骨ラーメンとか、肉系とか、北京で美味しい食材を使った和食は安いですが、本当の和食はけっこう高いですよ。
    夕食で100~200元はしますけど、平気ですか?
    予算いくら位を考えてますか?

    建国門外大街の中国大飯店の3階にある滩万日本料理(通称Nadaman)
    は美味しいですよ。
    一人150元くらいしますが、それくらいの価値はあるかなぁと思います。
    神戸牛とかもありますが、予算がもう一桁いっちゃいますので、日本でも高いものを食べなければ、リーズナブルに楽しめます。

    日本料理っていっても色んな種類があるんですよね。。
    どんなのがいいんですか?

    幅広く揃えている和食店だと、ホテルの中に入っている和食店が無難で、なかなか美味しいですけどね。
    あと、今月の北京Walker(無料日本語誌)にも和食店が沢山載っています。
    どこか大きなホテルでとっていって、表紙に張り付いている卡を提示すると割引になりますよ!

    北京で和食を食べるための基礎知識ですが、北京は魚介類が不味いです。
    美味しいものは大連空輸、青島空輸で高価です。
    これを頭においておくと、諦めがつくというか、失敗が無いというか、和食の方向性が思いつくと思います。

    ちなみに何時頃いらっしゃるんですか?

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    野菜等

    取り急ぎ質問します。
    一般的なレストランで生野菜はありますか?また衛生面は安心できますか?