Re^2: 九寨溝と黄龍のホテル

km45さん こんばんは

詳しく書かれていますのでトピ主さんが助かるのでは。
補足することはありませんが14日の昼飯と夕飯は
どこかお勧めはありますか。
私は19時ごろ現着して寒さと飢えでえらい目に遭いました。

おっしゃるとおり「シャワーのお湯が出る。暖房等問題ないところ」で、「3☆あたりで」は難しいですね。

中年バックパッカーさん
飛行機代が安く上がったので九寨沟でのホテル代はあまり
節約なさらないほうがよろしいのでは?
中国です、日本の狭いビジネスホテルと比べれば安いもの。
お金の使い方の再配分とでも言うのでしょうか・

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 昨日に引き続き

    どうもです。食事まで心配して頂き。。。はい、九寨溝のホテルは少し贅沢する事にします。寒いのは耐えられないですからねー。この際5☆でもいい気分になってきた(笑)

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 昨日に引き続き

    九寨沟は夏でも冬でも九寨沟、されど観光地のインフラは雲泥の差が
    あります。
    食事、中年バックアパッカーさんはさてどうされるのかな。(笑い)

    いろいろと経験され後ほど苦労話を聞かせてください、楽しみにして
    います。

  • 07/11/08 00:41

    九寨溝・黄龍での食事事情

    >14日の昼飯と夕飯は
    どこかお勧めはありますか。

    残念ながら、九寨溝・黄龍での食事は期待なさらない方がいいかと存じます。食材がそれほど豊富でないこと(現地産のものは種類不足)、高地で沸騰点が低いことなどが理由です。
    例えば、九寨溝内でのレストランは、ほぼ中央に位置する諾日朗旅游中心だけで、バイキング形式で40元からですが、この価格に見合う内容・味とはとてもいえません。
    九寨溝(漳扎鎮・風景区口)は道路に沿って、10キロくらいホテルが分布し、商店や食堂も同様で、密集した食堂街というものはありません。ホテルによっては近くに食堂が見あたりません。実は今まで食堂と書いてきたのは、いわゆる本格的なレストランが見あたらないからです。で、ホテル内のレストラン利用となりますが、やはり成都市内のレストランと比べると、格段に落ちます。ですから、九寨溝・黄龍では食事に期待をかけてはいけないのです。そう思えば何とか過ごせます。
    黄龍は入口にレストランがありますが、九寨溝と同様です。中にはありません。

    以上のことから、14日の昼食には(翌日分も)、成都市中心繁華街のイトーヨーカドー春熙店地下の食品スーパーで、あんパン(豆沙包)を買われて、携帯食として自由に食するのがいいのではないでしょうか。値段はこの夏に、世界的な小麦粉や砂糖の値上がりにより、1.2元から1.5元になりましたが、安価で美味しくていいのではないでしょうか。
    なお、成都イトーヨーカドーについては『歴史と中国』(http://km45.spaces.live.com/)4月23日付「成都伊藤洋華堂(イトーヨーカドー)春熙店・新鮮食品館―成都雑感〔40〕―」記事をご覧ください。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    食事

    九寨溝が食事の乏しいとは思ってましたが、そこまでとは。難しいですね~九寨溝。。。。。山だから仕方ないか。成都のイトーヨーカドー!あるんですね~。参考になりました。行けたら、そのアンパン買ってみます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件