しかし、です・・・

>まあ、新疆も、プロヴァンス & コートダジュールと
>同じように小さな村を廻れると楽しいでしょう。
そうですね。同感です。

しかし、です。

フランスの(欧州の)家は、石で出来ているのです。
新疆の家は土でできているのです。壊すのは容易。

プルトーザーで一角を一挙にぶっこわしている光景を
見ると、観念論はふっとびます。

カシュガルの旧市街を壊す理由は、ウイグル人の
結束を壊すのが意図だそうです。(日経記事)

中国の(北京の)進める近代化の結果として、エズのように
前世紀の建物が調和の中で残され、観光客がそぞろ
歩きする、という情景は望めないでしょう。

もう1つ、フランスと比べての決定的な違いは、異文化の
押しつけです。

カシュガルの街にそびえる巨大な毛沢東の像。
カラクリコに建つ漢風の門。いずれも、おおいに違和感を感じ
ます。さて、ウイグル情勢はこれからどうなることか。

そうですか。ひろひろさんも、カイラスのコースに関心あり、
ですか。ふんふん。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 補足です。



    フランスでも、異文化の押しつけはありましたね。
    南仏文化に対する強制的なパリ化。

    それに対する抵抗運動が、ミストラルが先導した
    フェリブリージュ運動です。

    さて、北京の押しつけの別の例は、北京時間の強要
    ですね。朝の8時といっても暗かったりします。だから
    新疆時間も使われていたりして、間違いの元です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件