退会ユーザ @*******
11/05/30 18:58

チベット自治区にツアーで行くか、アムド・チベットに個人で行くか……

彝驫靉さん こんにちは

情報ありがとうございます。
チベット自治区についての認識が甘かったようです。
お恥ずかしい。

つい、「とりあえず駅前の食堂に入れば、地元の人に宿や名所旧跡の行き方を教えてもらえるだろう」というような旅を想像をしていました。チベット語をどこまで習得できるかが旅の成否を握る、と考えたのは、このためでした。

ガイド同伴のツアーではお遍路になりませんから、考え直さなければいけませんね。
(1)お遍路ではなくツアー参加であると割り切って、カイラスを見に行く
(2)チベット自治区をあきらめ、アムド・チベットやカム・チベットを遍路する
いまのところ(2)に惹かれますが、よく考えてみます。

ネット情報もありがとうございました。
こちらは、あまり心配がないようで安心しました。

イノウエ拝

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: チベット自治区にツアーで行くか、アムド・チベットに個人で行くか……

    こんにちは!
    アムド、いいですよ~
    私は以前ガイド付きで行きましたが、近いうちに個人で行きたいと考えています。
    チベット語でなくても、若いチベット人は普通に中国語を話していたので覚えるなら中国語でいいのでは?
    私は。。。そうですね、いろいろ行きたいところはありますが、黄河九曲第一湾で黄河に沈む夕陽を見たいと思ってます。
    あとは、理県にあるチャン族の石造りの村・桃坪チャン寨や松藩、郎木寺(ランムースー)、甘粛省夏河もいいですよ。
    もちろん九寨溝・黄龍も(お寺があります)。
    カム地方はまだ行ったことがないのですが、稲城・亜丁は美しい景色が有名です。
    それから色達(セルタ)のラルンガル・ゴンパは絶景です(ほかの方のブログ等から)。
    ただ、4月はじめくらいからアムドは外国人立ち入り禁止になってるようです。
    今現在はどうなってるかまだ情報はありません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    11/05/31 13:25

    チベット旅行、団体と個人の違いは……

    @まりんさん こんにちは

    アムドやカムのお勧め地域のご紹介ありがとうございます。
    さっそくネット検索してみましたが、どこも魅力的ですね。
    とくにラルンガル・ゴンバや稲城・亜丁に惹かれました。

    まず団体旅行で行き、その後に個人で入るという考え方も、なるほどと思いました。
    団体か個人かで二択で硬く考えなくても、そんな柔軟な方法もあるんですね。

    @まりんさんは、団体でも個人でもチベットのご経験がおありのようなので、
    ぜひ教えて欲しいのですが、
    ・団体旅行に一人で参加しても他のメンバーと打ち解けられるものでしょうか。
    私は、勝手に気をつかって無駄に疲れていくタイプなので心配なのです。
    ・自由に行動できる時間は、十分でしたか?
    チベットですと、つねに集団で固まらなければならないイメージがありまして……

    お時間があるときに教えていただけるとうれしいです。

    イノウエ拝