Re: 大変事務的で「機械」です。

さすけねえさん、早速のレスありがとうございます。

> 当たらず触らず適当に通過してください。
了解いたしました。

米国入国審査の如き「質問」「指紋や写真」「ボディーチェック・靴チェック」などは無いのでしょうか?
もし、質問されるのなら「何語」でしょうか? 
(私は中国語は全然だめです)

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • まず質問はされません、外国人が中国語を理解しないと分かっています。

    めーじむらさんこんばんは~~~

    そういえば、他の国で結構質問される「何日滞在ですか」「目的は何ですか」がまず聞かれませんネ。

    中国の出入国の「謎」です。

    成功を祈る!



    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: まず質問はされません、外国人が中国語を理解しないと分かっています。

    さすけねえさん、今晩は・・・

    > そういえば、他の国で結構質問される「何日滞在ですか」「目的は何ですか」がまず聞かれませんネ。
    > 中国の出入国の「謎」です。
    あれまぁ!  拍子抜け・・・でも、面倒がないのでうれしいです。 
    (さすけねえさん、ありがとうございます。)

    一つ残念なのは、私は全然お酒が飲めないので・・・
    (「じゃー、何故わざわざ中国へ行くのか!」と云われますと「万里の長城を歩いてみたいから」でございます、ハイ!)

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: Re: 大変事務的で「機械」です。

    めーじむら様 こんばんわ

    >米国入国審査の如き「質問」「指紋や写真」「ボディーチェック・靴チェック」などは無いのでしょうか?

    出国の時の安全検査ならボディーチェック・靴チェックの可能性がありますが、入国の時に、入国カードの記入ミスさえなければ、話しかけられることは無いと思います。
    過去、指紋や写真・ボディーチェック・靴チェックは受けた事はありません。

    >もし、質問されるのなら「何語」でしょうか? 

    当然、中国語(普通語)北京語とも言いますが、該当する国の国語で話かけられます。
    まー話かけられることはないと思います。
    過去、後に入国する人が居ない時、日本語を勉強中と言って話しかけられたことがありますが、是は深圳 羅湖でのイミグレ通過でした。

    案ずるより生むが易しですよ。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: Re: Re: 大変事務的で「機械」です。

    阿光Ⅱさん、レスありがとうございます。 
    (お陰様で一安心o(*⌒―⌒*)o)

    > 過去、指紋や写真・ボディーチェック・靴チェックは受けた事はありません。
    安心しました。

    > 当然、中国語(普通語)北京語とも言いますが、該当する国の国語で話かけられます。
    > まー話かけられることはないと思います。
    ホッとしました。

    > 案ずるより生むが易しですよ。
    分かりました。   (何だかへんな国ですねo(*⌒―⌒*)o )

    • いいね! 0
    • コメント 0件