Re: 大変事務的で「機械」です。→そんなことはない

比べたら日本の審査官こそ「機械」。他国のことなど言えない。
中国のほうが、男はともかく女性審査官は日本より人間味がある。
中国だからと、何かと偏見、先入観、誤解があるようで、
それはしかたないという点はあるにせよ、
おねいちゃんはなんにもしらないね。
イミグレ審査の時にすでに写真取られてる。
審査官は英語で質問するよ。
学校出たてぐらいの小姐審査官だっておねいちゃんの英語よりずっとうまいから。
入国カード記入は何の心配もない。書き間違えてたらわさわさ審査官が訂正してくれる。
滞在ホテル以外、すべてパスポートに乗ってるんだから。
国内線西安と浦東で計2回審査されたっていうのはちょっと違う。
国内線搭乗だけでパスポートチェックがある。人民はIDカードで。
浦東で本当の出国審査。
普通、出国時より入国時のほうが審査が念入りなのはどこでも同じ。
ただし日本のパスポートを持っているなら10秒でOK。
おねいちゃんこそ審査官に「機械」として扱われてるんじゃあないかな?
オカマはそういう扱いをされるといううわさだ。
税関はあるけどないに等しい。確率の問題だけど。
ごくまれに抜き打ちしている。


め~じむらさん、
ということで何にも心配ないあるよ。

あと、動物園のパンダですけど、
動物園公式サイトでも、特にパンダ舎の開館時間に制約があるなんてどこにも書いてないようだから、
やっぱり7:30からでよさそうに思います。

中国は普通に楽しめますよ。
フツ~と感じられなかったら逆にそれを楽しむ。

成功を祈る。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 11/09/16 16:15

    だって年1回パッケージツアーでしか旅行しない人ですから

    それと検索と思い込みだけのオヤジですからね。

    過去の書き込みを見れば分かりますよ。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    AtoA適当に「ほざいてろ」…笑

    AtoA適当に「ほざいてろ」…笑

    旅と言うもの「顎足つき」の国と、個人旅行と「分ける」のが本当の旅人。

    アジアでも韓国・台湾・香港とか、ヨーロッパは、日本人が個人で移動ができるから「ホテル+飛行機」とうい「ツアー」が一番安い。

    パリに行ったときなんぞは、お盆なのに10万円だ(モンサンミッセル別料金だけど)。

    ツアーが嫌いなのはお土産やに連れて行かれること。

    時間がもったいない。

    それでもツアーを使うのは手配旅行より便利で安いし移動が楽だから。

    君はそれを取り混ぜられるかな?

    旅って使い分けることも頭を使わなくては!分っかるかな~~~笑

    適当にほざいてろ

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: Re: 大変事務的で「機械」です。→そんなことはない

    香港一番さん、おはようございます。

    > 比べたら日本の審査官こそ「機械」。他国のことなど言えない。
    > 中国のほうが、男はともかく女性審査官は日本より人間味がある。
    確かに日本の審査官は機械的ですね。
    (パスポート取得時もですが・・・)

    > イミグレ審査の時にすでに写真取られてる。
    > 審査官は英語で質問するよ。
    心得ておきます。

    > 入国カード記入は何の心配もない。書き間違えてたらわさわさ審査官が訂正してくれる。
    > 普通、出国時より入国時のほうが審査が念入りなのはどこでも同じ。
    > ただし日本のパスポートを持っているなら10秒でOK。
    安心しました、しかし「書き間違えないように」しますo(*⌒―⌒*)o

    > ということで何にも心配ないあるよ。
    安心しました。

    なにせ、日本が何かやるとすぐに「反日・抗日」と騒がれるような気がして・・・
    (太平洋戦争の「後遺症」かと・・・)
    で、どうしても「構えて」しまうのです。
    (しかし、「また、何故!私共が中国?」と、思ってしまう事も。 海の向こうから娘が「英語圏にすれば」と反論。・・・でも絶対「万里の長城を歩いてみたい!」には変わりなしですo(*⌒―⌒*)o)

    > ~やっぱり7:30からでよさそうに思います。
    ホテルからタクシーですっ飛んで行く予定です。

    > 中国は普通に楽しめますよ。
    > フツ~と感じられなかったら逆にそれを楽しむ。
    日本の文明・文化の大師匠のお国ですので・・・
    4日間ではありますが、楽しんで来ます。
    (筆談用に、紙とボールペンを持って行こうかなぁv(@∀@)v )

    • いいね! 0
    • コメント 0件