Re: 同じ名前の旅行社がたくさんあるので・・・

彝驫靉さん

回答ありがとうございます。
「日本人を一本釣りするようなビジネス」ですか・・・。たしかにそう言えるかも知れませんね・・・。
お金に糸目をつけない、というわけにはいかないものの、通訳兼ガイド・専用車・ドライバーがつけばそれなりの料金になると覚悟していました。その意味では「欧米支社」は安くはないものの、価格なりの価値はあるような気はしました。ちなみにこちらです。
http://www.tf-travel.com/guanguang/tds.html
高すぎるのか、高いなりの価値があるのか、利用してみなければわかりませんね。

成都からバスで行くことも考えてみます。
あと僰人懸棺に行くことも、考慮してみます。

ありがとうございました。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • やはり専用車ですか

    成都から石渓まで専用車、帰路に楽山に立ち寄るコースですね。

    私の場合は成都から犍为までバス、石渓までタクシー(10分ぐらい)、鉄道を往復して
    交通費は2000円ぐらいだっかな。
    このあと犍为からバスで宣賓に移動、僰人懸棺を観光して成都にバスで戻りましたが
    マイペースなのでのんびりと廻れました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件