いろいろありがとうございます

父は高齢ですが、わりと元気なので、そんなに心配してないのですが、黄龍は娘が大丈夫か心配してます。酸素を毎日もらえるらしいので、こまめに補給しようとは思ってますが、そんな高地に行ったことないので不安です。他のお客さんがいないようですし、ガイドがずっとついてくださるようなので、様子を見て、無理せずゆっくり周りたいと思います。ありがとうございました。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 12/08/12 22:02

    高山病対策

    高山病はおよそ標高2500m以上で発症の可能性が出ます。ただし、発症しやすいかは、本人の体質が一番です。この体質は生まれつきのものですから、年齢男女に関係ありません。かかりやすい体質なら若者でもかかり、かかりにくい体質なら高齢者でも発症しません。ただ、子供は新陳代謝が高いので、酸素消費量が多くなり、大人より発症可能性が高くなります。

    次の問題になるのが体調です。体調が不良となると発症の可能性が高くなります。以前大丈夫でも体調を整えていないと、発症します。このことはエベレスト登山経験者でも、スイスのアルプスで発症した例があることで分かります。(肺心臓に疾患があると不可です)

    体質は実際に高地を経験しないと分かりませんから、事前にできることは体調を完全にしておくことです。この体調に最も影響するのが疲労と睡眠不足です。従って、まず十分に睡眠を取ること、そして、疲労を伴うような行動を避けること、この二つが基本となります。次いで、腹八分目で胃腸の状態をよくし身体に負担をかけないこと、禁酒禁煙(酒煙草は発症率を高めるため)、入浴禁止(入浴は新陳代謝を促進し酸素消費量を増すため。チベット族は基本的に入浴せず。但し、清潔を保ちたいなら、軽いシャワー程度でする)です。

    そして、高地にいるときは、まず行動を普段よりゆっくり目にする(歩く速度は遅く)、呼吸は深めに(吸うときより吐くときにしっかりと)、水分補給を十分に、糖分補給(飴玉など)です。絶対に走ったり運動をしてはいけません。
    もし、頭痛や吐き気などの症状が出たら、これは高山病の初期症状ですから、行動を止め、直ちに簡易酸素ボンベで酸素補給を行い、酸素を補給して(黄龍には酸素補給所が設置されていますから、ここで補給―酸素は無料ですが、チューブ代1元)、少し休息し症状を和らげてから、下山して高度を下げます(高山病の特効薬は高度を下げ十分な酸素のある地に行くこと)。但し、無理に高度を下げようとして急いではいけません。これでは酸素消費量を上げてかえって症状を悪化させますから。

    高山病の予防薬と称するものはありますが、これらの薬は本来の用法ではなく、副次的な用法として高山病に効くとしているもので、副作用もありますから、これに頼るよりも、体調を整えること、当日の行動に注意する方が基本です。薬に頼ってはいけませんから、私は勧めません。

    以上のことから、3000~2000mの九寨溝で発症する例は少なく、この場合は普通高山病に元々弱い体質の人です。もし九寨溝で発症するようなら、黄龍はあきらめてください。

    黄龍は3600~3100mあり、ここで発症する人は珍しくありません。また、九寨溝から黄龍への道の途上には4000m越えの峠があり、ここで下車観光することが普通です。この峠が最高高度で、ここで発症する場合も珍しくありませんから、行動は慎重にしてください。(この峠道は雄大なつづら折り道なので、車酔いの可能性があります)

    最後に、空路で来るでしょうから、高山病に弱い体質なら、九寨黄龍空港に到着時に発症する可能性が高いです。というのは空港は標高3500mの高地空港だからです。これを知らずに、降機後に歩き出して発症する例があります(空港には専門医が常駐)。ですから、降機時から高地と心得てゆっくり行動してください(機内の与圧は空港高度に合わせて徐々に気圧を下げて、降機時には空港の標高に合わせています)。また、空港は平地より寒いので、上に羽織る衣服を手荷物に入れることをお勧めします。

    ようするに高山病対策の基本は体調を整えておくことで、当日の行動はゆっくりです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    たくさんの情報ありがとうございました

    高山病や現地での過ごし方について、たくさんの情報を本当にありがとうございました。特に喫煙や入浴がよくないというところは、父に伝えて気をつけさせたいです。空港がそんなに高地ということも知りませんでしたので、初日はホテルに行くだけですが、ゆっくり過ごすようにします。

    成都は暑そうですが、気温差がありそうなので、体調管理に気をつけないといけませんね。3000m超えたら、ウィンブレくらいでは厳しいでしょうか?靴はスニーカー程度でも大丈夫でしょうか?もし、持ち物等でもアドバイスあれば、ぜひまた教えて下さい。