13/01/31 00:55

Re: どんな行程ですか?

大雑把な質問の仕方で申し訳ありませんでした。
旧正月だと知らりませんでした。この期間で中国はどうなんだろうと思った次第です。
厦門と、香港。香港で中国ビザを取ろうと思いました。なぜ陸路かというと、そちらのほうが安いかなと思ったからなので、あまりこだわりはありません。
香港までは厦門にしか見たいものはないので、途中の都市には特に寄りたいところはありません。
香港から成都まで目指しているのでビザが欲しいです。
厦門一か所にいて、ノービザで旧正月の混雑終わりまで過ごせればそうしたいと思います。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 廈門入りしてから探してもよさそうですね

    廈門~香港間に特に寄る必要のある都市がないということであれば、
    15日間の猶予はまるまる香港行きの手段を探すために使えるので、何とかなりそうですね。

    廈門~香港間には以前船便があったのですが、今はどうでしょうか。
    昔の情報だと週に一便あったようですので、廈門入りして港で調べてみてはいかがでしょうか。

    鉄路の場合は、深センまで行くのがいいでしょうが、廈門からは直通便はないようです。
    ですが、龍岩(廈門から169km)まで行けば福州からの直通便に乗れるようですし、
    広州へだったら直通便が日に二便あるようです。
    (広州まで行ってもいいし、東カンで降りて香港を目指してもいい。)
    やはり猶予がありますから、その期間内のどこかでは切符が取れるのではないかと思います。

    いずれにしても、廈門入りしてすぐに切符を手配すれば行けるでしょう。
    最悪長距離バス、ですかね。バスなら深センまでの直通もあるのではないでしょうか。

    • いいね! 0
    • コメント 0件