典型的な地方の大都市は初めてです

 「典型的な地方の大都市」と言われてびっくりです。そういえば北京、上海以外では観光地にしか行ったことがありません。ますます楽しみになってきました。あ、天津には一度行きましたが。
 どこへ行っても私の好きなのはお土産もの屋さんとコンビニ、スーパーです。そこで売られているものから人々の暮らしやその土地の趣味志向考え方が見えてくる、なんて言うとかっこいいのですが、要は「見ていて飽きない」というだけです。なんだかハードルがずいぶん上がってしまいましたが、レポートは必ず書きますので、ご笑覧ください。いろいろとありがとうございました。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 典型的な地方の大都市

    これをどのように解釈するかですが、大都市ということに間違いはありません。
    「地方の」と形容したのは都市としてのエンタテイメント的な楽しさという点で
    上海のようではないということです。
    中国のどの地方都市(省都レベルと考えていいです、日本の地方都市と比べられないほど巨大)
    にも共通しているのが(これまで)経済成長の重要なけん引役として
    地方政府も大いに関与する土地不動産開発で、ハルピンの高層建築物もそりゃ立派なもんです。
    ただ、それらの足元の路上を自分の足で歩くとやはり上海、広州、北京のようにはいかない。
    おもしろいのが、北京だったらそういう高層ビルの上の部分がいかにも中華風
    のところがハルビンだと(多くはアパート)ロシア風あるいは西洋風デザインなところです。
    ハルピンは都市としての歴史があり、昔からの市街区には日本でいうところの洋館があちこちにあります。
    と、ここまで書いてきて、楽しめる街だとは思いますが、他のかたのコメントにあるように、
    やはり観光地としてはいまいちなのかもしれません。街を歩き回ってもきりがないですから。
    ということでレポート楽しみです。

    >どこへ行っても私の好きなのはお土産もの屋さんとコンビニ、スーパーです。
    中央大街に宿をとるんでしたら、隣接するところに、
    以前日本にマイカルという小売業があって、そこが手掛けて今は中国資本の
    大型ショッピング施設があります。中に超市があります。

    • いいね! 0
    • コメント 0件