Q&A

市民会館(プラハ)のコンサートについて

公開日 : 2012年07月31日
最終更新 :

8月に,市民会館のスメタナホールで行われるコンサート(プラハ・ロイヤル・オーケストラによる)に興味があります。

1 どのような服装で行くのがよいでしょう?本格的なコンサートなのか観光客向けのコンサートなのか判断できなくて困っています。
  カジュアルな服装でもよいでしょうか?
  ドレスコードのあるオペラだったら,靴・バッグ・アクセサリー等にも気を配ると思うのですが,当該コンサートがどの程度フォーマルなのか・・・荷物はあまり増やしたくないのですが。

2 予約をとって行った方がよいでしょうか?その方法も教えていただけるとありがたいです。
3 女性一人でも違和感ないでしょうか? 
4 8時開始だと何時頃に終わりますか?
  市民会館から徒歩10分程度の宿ですが,夜遅くなって一人歩くのは不安があります。
  かといってタクシーも信頼できないものもあるとか・・・みなさん,帰路はどうされてますか?

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • Re: 市民会館(プラハ)のコンサートについて

    3日前、市民会館のスメタナホールで行われたコンサートを娘と聴きに行きました。

    >1 どのような服装で行くのがよいでしょう?
    この時期のコンサートは観光客向けのコンサートなので、カジュアルな服装でも大丈夫でした。ちなみに当日の私の格好はTシャツとジーンズに運動靴で、周囲にいた欧米人もTシャツにサンダルといった軽装でした。
    ただせっかくのコンサートなので、気分的に小綺麗な格好で行った方が雰囲気が出るかと思われますが、あまりフォーマルな格好をしていると、帰り道にスリ等変に狙われても困ると考え、あえてカジュアルな服装を選択しました。

    >2 予約をとって行った方がよいでしょうか?
    予約は取らず、市民会館前で案内されたちらしを読み、日時と曲目を選んでチケットを購入しました。
    市民会館の玄関ホールを入って左手に当日チケット、右側に翌日のチケットを売る窓口がありますが、8月ならわざわざ予約することなく、窓口の方に聞きながらシートの位置やチケットの値段を確認して購入した方が良いかと思われます。

    >3 女性一人でも違和感ないでしょうか?
    違和感ないと思います。それこそ老若男女、色々な方々が観にきていました。 

    >4 8時開始だと何時頃に終わりますか?
    大体9時半~10時だと思われます。
    現在、9時半くらいまで陽が出て明るいので、びっくりするくらい夜遅くまで人が出歩いています。
    特に市民会館付近はたくさんの人が往来している時間なので1人歩きでも大丈夫だとは思いますが、もし宿泊先が大通りより少し離れてたりする場所にあったら、優良タクシーを利用した方がいいかもしれません。
    私は小学生の娘と2人、郊外にあるホテルに泊まっていたので10時半頃トラムに乗りましたが、まったく問題ありませんでした。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 市民会館(プラハ)のコンサートについて

    >>1 どのような服装で行くのがよいでしょう?本格的なコンサートなのか観光客向けのコンサートなのか判断できなくて困っています。

    先週、スメタナホールのコンサート、聴きに行きました。聴衆、ほぼ観光客でした。プラハでは、夏季期間、沢山のコンサートが開催されていますが、一部を除いて、観光客向けのものがほとんどです。それだけ観光客が多いということでもあります。

    服装ですが、「プラハの春」のオープニングなどスペシャルなものを除けば、それほど拘る必要はありません。観光客が多いので、カジュアルなスタイルで問題ないと思います。

    >>2 予約をとって行った方がよいでしょうか?その方法も教えていただけるとありがたいです。
    >>3 女性一人でも違和感ないでしょうか?

    予約は、席に拘るなら別ですが、そうでなければ、当日、市民会館を入って、左手のチケットオフィスで購入すれば十分だと思います。男性一人でも、女性一人でも、問題ないと思います。

    >>4 8時開始だと何時頃に終わりますか?
    >>市民会館から徒歩10分程度の宿ですが,夜遅くなって一人歩くのは不安があります。
    >>かといってタクシーも信頼できないものもあるとか・・・みなさん,帰路はどうされてますか?

    コンサートにもよりますが、恐らく夜10時頃だと思います。市民会館の周辺は、この時間帯、観光客が沢山います。ホテルはどちらの方向でしょうか?旧市街方面なら、人出が沢山あり、歩いて帰るのも問題ないと思います。場所にもよりますが、すぐ傍の共和国広場からトラムで帰る方法もあります。

    タクシーは、市民会館の前に、タクシースタンドが有り、日本大使館推奨のAAAのタクシーが待機しています。AAAなら、メーターでしっかりホテルまで行ってくれます。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    風太郎 さま

    早速に回答をいただき,ありがとうございました<m(__)m>

    直近で現地に行かれた方の情報はとても参考になります。
    詳しくはありませんが,音楽は大好きなので,ぜひ聴きに行こうと思います。
    バレエもぜひ鑑賞したかったのですが,シーズンは7月らしく・・・次回は早めに公演スケジュールをチェックして!・・・気が早いですね(笑)

    初めてのチェコ,楽しんで来ます。
    貴重な情報をありがとうございました<m(__)m>

    • いいね! 0
    • コメント 0件