Re: ヴィース教会

その手もありますね…。良く考えてみます。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: Re: ヴィース教会/横からですが.........

    バスの時間に縛られたくないなら、タクシーしかないと思います。

    私は、ミュンヘンに宿泊していましたので、朝一番の列車で出てきて、まず駅前からタクシーでヴィース教会に行行き、その後チケットセンターでおろしてもらってお城の予約を取りました。
    教会見学の間は、待っていてもらいました。
    まあ、タクシーですから、バスよりは高かったのですけれど、旅行全体の費用からすれば、目をむくほどの金額ではなかったと思います。
    ずいぶん以前の話ですが、バスの本数などは、基本的にあまりかわっていませんね。

    前の夜は、地元でご宿泊ですよね。
    特別な行事がはいっていない限り、普通教会の方がお城よりも先に開くのではないでしょうか。
    え~っと、日曜祝日は、午前不可。
    あとは朝8時からあいているようですから。
    http://www.wieskirche.de/index3.html

    なので、お城より先に教会がいいのではないでしょうか。
    タクシーもホテルで手配してもらえますしね。

    あまりちゃんと意識していなかったのですが、片道40分ぐらい?中の見学に20~30分ぐらい??
    だいたい、私の場合は、駅前を10時ごろに出発して戻ってお城の予約を取り、ちょっと遅めのお昼をいただいている間にお城の予約時間になる、といった感じでした。

    ミュンヘンからよりは早く動けますから、全体にもう少し早めることが可能でしょう。お城も今はネットで前もって予約できるようですし。
    ハイデルベルクに行かれるのはじゅうぶん可能でしょう。
    お城は、外見はノイシュバンシュタイン城が何と言っても絵になりますが、ホーエンシュバンガウ城の方が生活感があって、中は面白いです。
    めったに行かれる機会がないのであれば、ぜひ両方ご覧になったらいいと思いますし、それにはタクシーしかないかもわかりませんね....

    よいご旅行を。



    • いいね! 0
    • コメント 0件