家族が先にハイデルベルグにいるので、ドイツ10日間ほどの旅程を次のように考えています。
1日目フランクフルト着・フランクフルト泊 2日目ハイデルベルグ泊 3日目ハイデルベルグからニュールンベルク・ニュールンベルク泊 4日目ニュールンベルクからローテンブルク・ローテンブルク泊 5日目ローテンブルクからミュンヘン・ミュンヘン泊 6日目ミュンヘン泊 7日目ミュンヘンからガルミッシュ・パルテンキルヘェン・ガルミッシュ・パルテンキルヘン泊 8日目ガルミッシュ・パルテンキルヘンからハイデルベルグへ・ハイデルベルグ泊 9日目ハイデルベルグからケルン経由リューデスハイム(ライン下りはこの日か翌日)リューデスハイム泊 10日目リューデスハイムからヴィースバーデン・ヴィースバーデン泊(またはフランクフルト泊) 11日 19:45フランクフルト発成田へ
3日目と8日目と9日目にジャーマンレイルパスを使用し、4日目と5日目と7日目はバイエルンチケット(5日目はヨーロッパバスの方がいいのかもしれません)、あとは、乗車券をDBで事前に購入するか、当日、駅で購入するかという方法を考えました。
ジャーマンレイルパスの3日分(セーバー)を購入しようと思っていますが、4日~5日の方がいいのでしょうか?
あるいは、もっと他の良い方法があればお教えください。
初めてのドイツです。また、この旅程ではなく、旅程上のアドバイスもございましたら、お教えください。
よろしくお願いします。