13/12/26 20:54

歩程とは?

>哲学の道『全歩程30分)からの眺めは

歩程=旅行やハイキングのコースを歩く行程,また距離。歩行距離(大辞林)

歩程とは距離のことを言い、時間を表す言葉ではない。

どうしても「歩程」を使いたければ、歩程3000歩とか歩程2000mなどと使う。

日本語の常識を勉強してから投稿するように!

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: 歩程(?)、30分ではすまないでしょう

    >>哲学の道『全歩程30分)からの眺めは・・・(笑)

    MI6008さん こんばんは。

    どうしてもあのお方は『歩程』を時間で表示したいようですが、今頃の冬の時期、全歩程30分ではすまないでしょう。
    哲学の小道、かなり急な坂もありますし、道路が凍結しているかもしれない、雪が残っているかも知れない。
    ガイドブックには確かに30分とありますが、それを丸写ししただけ。気候の状態、道路の状態、何も考えないでコメントしているに過ぎません。
    名アドヴァイサーですから(笑)。

    • いいね! 0
    • コメント 0件