来週フランクフルトに全日空17:30着(第1ターミナル)で、ルフトハンザ21:20発パリへ出発します。空港からクリスマスマーケットのある中心部まで電車で20分で行けると聞いたのですが、実際飛行機が着陸して、1タミから電車に乗るまでどれくらい時間が必要でしょうか?1タミから地下鉄ホームまでの時間と電車に乗ってる20分と、マーケットまで歩く時間(マーケットにいる時間は40分でいいのです)で、往復どれくらいかかると思われますか?お住まいの方ぜひ教えてください!よろしくお願いいたします!
第一ターミナルと駅は直結しているので5分ほどとか そこからフランクフルト中央駅で地下鉄4番線か5番線に乗り換えて二駅でクリスマスマーケットをやってるレーマー広場です 中央駅降りてからレーマー広場までは乗り換え入れて20分かからないと思います
久々に見たので遅レスです(しかも空港駅の経験だけ) フランクフルト空港のその時間帯の到着案内を見ると、1タミは 北京・上海・シンガポール・インド・アルジェリア など長距離・大型機の到着ラッシュ、 何故か自動入国審査機も使えないようなので、行列必至ですね... 降機から空港駅まで「1時間は見込みたい」気がします 電車も15~20分間隔ですので、滞在時間はほぼゼロ... 「イミグレを18時ちょっと過ぎに通過できたら 行ってみる」 程度の予定がベター かと 実現可能性を高めるために ・ANA便が大きく遅延しない事: 過去実績の定時到着率は94%と 極めて優秀 ・パリまでスルーチェックイン出来ている事: カウンターで2区間分の紙の搭乗券を貰う ・ユーロ小額紙幣・スマホSIMは日本で入手済である事: 到着後入手は時間ロス大 ・最終的にヨーロッパを離れる便のeチケットを印刷しておく事: 最近 イミグレで「スクショはNG」の例頻発 ・シェンゲン域内行の保安検査入口の場所・混雑度を確認して、そこから目的地まで所要時間を計る: 復路のタイムリミットを決める材料(←最重要) ・1タミ地下の近郊電車(Sバーン)駅から フランクフルト中央駅のひとつ先「Konstablerwache」駅まで行ってタクシー(1kmちょっと): 近いし・中央駅は大規模工事中でワケワカらない状況なので 以上が、私の経験からひねり出した留意点です(笑) くれぐれも、自制心をお忘れなく...