07/09/13 22:14

Re: 10日間 南ドイツ周遊★フランクフルト~ミュンヘン★

こんにちは。だいもちゃ様。
すでにムーミンママ様(以前教えていただいてありがとうございます♪)から素敵なプランを紹介を紹介していただいてますが、私も八月末ライン川沿いにいったので、参考まで。

10/16(火) リューデスハイムは、小さい町。余力があれば、到着後でも十分観光はできると思います。疲れているのなら、次の日に丘に登ります。ワインがおいしいので是非ご賞味ください。
10/17(水)ケルン大聖堂もすばらしいですが、お城に興味があるならマルクスブルグ城よかったですよ。マルクスブルグ城に行くのならブラウバッハまで船に乗っていっても良いです。
(ただ、歩きで登ると20分はかかります。荷物のサイズ次第ではケルンに行く方がいいかも。インフォメーションなら荷物を預かってくれそうでしたが、駅にはロッカーありません。汽車型のシャトルバスがあるらしいのですが・・・。)
http://www.marksburg.de/english/frame.htm
→古城ホテルに泊るのはいかがでしょうか?ラインフェルス城、シェーンベルグ城などがあります。ただ、丘の上にあるので送迎もしくはタクシーを使う必要があります。(私はYHになっているシュターレック城に泊りました。この城があるバッハラッハも小さくてもいい町です。この町もワインが有名です。10月にはワイン祭りがあるそう。)
10/18(木)古城ホテル→ビンゲンからIC利用で1:40ほどでハイデルベルグへ。駅から旧市街までちょっとありますよ。

八月末の時点で朝とかの冷え込みは結構すごかったです。お気をつけて。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re^2: 10日間 南ドイツ周遊★フランクフルト~ミュンヘン★

    >MARSA様 アドバイスありがとうございます。よく調べましたところ、リューデスハイムの見所の箇所は固まっているようですね。しかし、フランクフルト空港からリューデスハイム移動の時間を見ると、ロープウェイをやっている時間には丁度間に合わないようでした。残念です。。古城ホテルかケルン大聖堂ですね、検討してみます。

    余談ながら、ドイツの都市の英語読みって難しいですね。ホテル予約のため英語サイトを見ていたのですがケルンがcolongneになるなんて、初めなんのことやらでした。ドイツ語は難しいですね。(私だけかもしれませんが)

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    07/09/14 23:20

    Re^3: 10日間 南ドイツ周遊★フランクフルト~ミュンヘン★

    だいもちゃ様 こんばんわ。
    素敵な旅行になるといいですね。
    古城ホテルに泊るにしろ、古城YH(確かツインがあったと思います。)に泊るにしろ、予約はしていった方がいいと思いますよ。古城YHは本当にすぐ予約がいっぱいになりましたから。
    http://www.diejugendherbergen.de/cms/front_content.php?idcat=114&lang=1&client=1

    ドイツ語では「Köln」ですもんね。本当に全然違いますよね。
    「フィレンチェ」を英語では「フローレンス」というのも大概なものがありますもん。

    • いいね! 0
    • コメント 0件