調子に乗るんじゃないわよ

なんて言わないわヨ(笑)


ソッチにいるならスーされるかするかの話題が多いから良く解るわよね?

日本人はまだまだ甘いのがこのトピで丸解りでしョ。

アタシみたいに直ぐ削除されるバカよりもアンタみたいな良識人がチャンと教えてあげないと、トピ主サンの危険性が開花しちゃうわネ。


レトルト食品の件は同じ様な経験があるワ(笑)



解決法は、お気に入りのダイナーを探すしか無いからよ(笑)

日本人ねェ..........

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: 調子に乗るんじゃないわよ

    題名見てちょっとビックリ、いやヒヤヒヤか(笑)

    裁判が多いような事も聞きますが、実際に生活している上ではそんな事も無いのではないかとも思います。ただ、日本では考えられないようなむちゃくちゃな判例とかもあるにはあるようですが。

    ちなみにこっちで一番嫌われている職業ってなにかご存知でしょうか?お分かりだと思いますが、弁護士です(笑)理由は言わなくてもお分かりでしょう!?

    「良識人」とか言われてますます調子に乗っちゃいそうですが、良識って何か考えてしまうんですよね。私が考えるに、その状況あるいは習慣や文化等に合わせて柔軟に物事に対応していく事ではないかと思います。日本の常識が世界の常識でもないので。アメリカとヨーロッパでも違います。例えばテーブルマナーとかでも。。。

    お気に入りのお店を見つけてもいっつも行っていると飽きてしまいます。

    今週末は最後のプチバカンスinバスクです(プチというのがちょっと寂しいけど)。実は今パリの空港からですが、おフランスのクロワッサンとカフェオレはやっぱりおいしいざます。残念ながら雨降ってますが。

    ということで、ふねばぁさんもいい週末を!

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    その後

    ゲートに行ったら出発15分前なのにもうclosed。ありゃ。。。

    定番質問ですが、CDGで遅れたらどうするのか?

    Transfer deskに行ったらものの1分で次の便のチケットに変更してくれました(ああよかった)遅れた理由聞かれてもネットしてて遅れたなんて言えないですからね(笑)「空港迷ってました」って答えようと思っていましたが、ねほりはほりは質問無かったです。ジェントルマンですね。変なところで感心するなって(笑)

    という事であと2時間時間が出来ました。シャワーでも浴びてゆっくりしようかな。

    • いいね! 0
    • コメント 0件