あなたも僻みっぽい方ねー

私もハイデルベルクは好きですよ。
あなたに言われるまでもなく、ハイデルベルクの歴史についてもいろいろ勉強しています。
ゲーテが?ユゴーが?ヘルダーリンが?
私に対して、ガイドブック丸写しの言い訳なんぞしないでください。
少なくともあなたよりドイツの歴史、芸術には詳しい「かと」。

第一坊主憎けりゃ・・!?
でしたら、「バーデン・・チケット」の誰も知らない取って置きの情報なんかお教えしませんよ。
どうにかしてリーズナブルにハイデルベルクに行ってほしいから、レスをしたんじゃないですか。
それにあなたが伝えない(られない)市内交通の情報もね。
そうでした、あなたはトピ主さんにタクシーで行けばいいってお答えなさったんでしたね。
タクシー、タクシーって言ってれば、市内交通情報なんか知らなくても(行ってなくても)、間違いないんですから便利ですね。

ところで、こんなところでイヤミを言っている暇があるんですか!?
クックのトピでマルコさんの登場を皆さん今か今かとお待ちになっていらっしゃいますよ。

それからもう一つ。お約束でしょう!
私に直接レスは付けないでください!
私も今回限りつけませんから。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 私へのレスをトピ主さんに付けても困惑されるばかりです

    旅論なら全く問題ないですが、誹謗中傷ばかりで荒れがちなので、レスを直接付けないように提言しましたが、全くの無駄だったようです。
    私に対する疑問は直接つけてください。そうでないとお知らせがこなくて、全部のレスを見なくてはなりません。

    トピ主さんかユーザーの参考になるまじめな旅行論議なら有意義ですから、直接つけてください。
    誹謗中傷や悪口レスは無視しますが、まともなレスならお返事いたします。

    どこにつけるか迷っておられるのが気の毒ですので。
    言いたい人に付けるのが自然でしょ。

    ただ、お互いに荒れないように留意しましょう。

    ドイツは私のほうが詳しいと自慢するのはあなたの勝手です。
    ただ、トピ主さんの大半はあなたでなく、私のレスに興味をしめされ、いつの間にか私だけとの1,2レス交換となってしまうのもまた事実です。

    あちらは解決です。あなたのミッテンヴァルトへのバス代行のときと同じで、水害によりICEの所要時間がしばらくの間、余計にかかるというだけです。
    今度の北近畿の水害での鉄道不通と同様、ローカルの情報は日本ではわかりません。
    相変わらずの揚げ足とりに苦笑しております。

    • いいね! 0
    • コメント 0件