20番の高島さんのレスを読めばわかることです。

タマゴタマゴさん おはようございます。

負け惜しみ・・?ですって(笑)
マルコさんは20番の高島たいらさんのレスに救われただけです。

だってその前のレスをご覧ください。
19番では、9月、10月をしらべてみたら? だけだったのに、
27番のレスでは、
>今回は水害で高速専用線を一時的に走れなくなったので・・、とありますね。
20番の高島さんの貼り付けてくださった情報にそう書いてありますもの。11月4日のことも・・。
ドイツ語が読めたらわかる事。
自分でDBにメールした?(笑)

何と言おうと、クックも廃刊・・。
やっぱりDBの時刻表が頼りになりますね。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • さすがJORGEさん、お見通しだったのですね

    JORGEさんのレスを見ないで投稿したのですが、さすがJORGEさん、すっかりお見通しだったのですね。
    20番の高島たいらさんの情報を見て、いかにも自分の手柄(クックの手柄)みたいな姑息な手段、相変わらずですね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    謝罪はいいですから、せめて訂正を

    >何度調べても日付を変えて調べても、
    DBの時刻表(ネット検索)では、
     ベルリン6:48 ハノーファー9:28 と出ます。

    ところがマルコさんのクックでは
     ベルリン6:49 ハノーファー8:28 とのこと。

    どちらが(クックかDBか)間違っているにしろ、由々しき問題ですね。


    DBが間違っていましたね。

    あなたのアドバイスは間違いだらけでもう慣れいますから私への謝罪はいいです。謝罪ならクック様に。

    19のレス(0時28分)のあとにDBにメール。
    JORGEさんは11月の特定日しか検索していないと思い、工事が何かでその期間だけ遅くなってるだけだろと予想したからです。
    あなたのミッテンヴァルトバス騒ぎと同様に。あれもほんの一時だけで私の時刻で正しかったですね。

    高島さんのレス20(1時21分)は見ていません。もう寝てました。

    昨日は対応で遅く寝ましたが、最近ずっと遅くても0時台には寝てます。

    いつものように昼前にパソコン開けたら、返事が来ていて水害で復旧するまで高速新線の一部が走れずに一時遅くなってるとのこと。

    それを受けてのレス27です。

    その直後に、他の方は貼ってくれたDBホームページと同じものが再び送られてきて、11月4日と知ったわけです。「添付を忘れました」とのメールとともに。

    私に訂正を求めるとき(実際は誤りは一切なかったですが)だけ、いやに元気ですが、今回は元気がありませんね。

    ダブルスタンダードはみっともないです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件