デジタル

アナログ時代のTV は走査線と言う概念があり、NTSC方式のTVでPAL方式のTVは見れませんでしたが、デジタル方式の液晶TVは走査線が無いのでプレーヤー TVをデジタル【HDMIなど)で繋げば問題なくみられると思います。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 16/12/20 15:48

    残念ながら

    理屈の上ではそうなのですが、実際はそうは問屋が卸しません。
    現にドイツや英国のDVDはHDMI接続しても視聴できませんでした。
    ただ国産プレーヤーでもpalをNTSCに変換してくれるものもありますのでそれなら可能です。
    また欧州ではNTSCを視聴できるプレーヤーは結構あるらしいので、相手方がお持ちなら視聴可能と思います。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re 残念ながら

    そうでしたか。

    • いいね! 0
    • コメント 0件