ほとんど予約したことがないのですね

なるほど。では駅に行ってみて来た列車に乗るのですね。DBを見ていると、色んなルートがあるようで、来た列車に乗るというわざができるかどうかやってみます。
ありがとうございます。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • ICEの食堂車をお勧め

    私の場合、ヨーロッパは1~3ヶ月での周遊が多く、3ヶ月のグローバルパスも数回利用しました。
    パリ、ローマ、ウイーン、プラハ、ブダペスト、バルセロナなど例外的に連泊、3連泊もありますが、たいてい1泊ずつで移動します。
    ヨーロッパの街の大半は半日か丸1日あれば観光できますので丸1日ずつとしても,ABCD間がそれぞれ2時間(ロンドン→パリ→ブリュッセル→ケルンとそのような所要時間が多いので例としました)として1日目A8時→B10時着2日目B10時発C12時着、3日目C12時発D14時着 4日目D14時発E16時着5日目E16時発、F18時着。ここで初めてFで連泊して、6日目F8時発…繰り返し。
    となるのでほぼ毎日1回は列車で移動します。
    実際は半日でも見れる観光地のほうが圧倒的に多いので、途中下車して半日観光すると1日2回は列車に乗ります。
    これにすべて予約すると予約料だけで大変なことになります。
    3ヶ月パスだと1日1回乗車でも€5.90×90=€531(約6万4000円)、1日2回だと€1062(約12万8000円)、パス代が1等は€1202ですから、2回乗車だとパス代と同額に。1回でもパス代が1.5倍になる計算です。
    これではせっかくの激安パス代も魅力が半減に。
    で、要予約の仏、伊、西、ポルトガルなどは別として予約してもしなくてもいい国はわざわざ予約などしなかったわけです。
    予約代が膨大になるだけではなく、駅窓口に並んで予約するのが面倒だからです。
    ですから、私が大金持ちだったとしても、やはり並ぶのがいやで予約しないと思います。

    予約しなかったため長い時間立つことがあり、疲れたらまた違ったかも知れませんが、たいていがらがらか、込んでいても空席はたやすく見つかったので、予約の必要を感じませんでした。
    運がよかっただけかも知れませんが。
    また、私は観光時間を確保するため、ランチは移動中に食堂車で済ますことが多いです。
    で、直接食堂車に乗り込んでいつもおそい時間のランチ(よって食堂車に空きがある)を。ワインやビールで一いっぱいやってると食後、座席車に移動して席を探すのが面倒となり、コーヒー、ケーキなどを追加注文して食堂車に居座ります(待ってる客がいない限り)。そのまま食堂車から下車ということも普通なので、もし、食事のあと座席を探していたら、座れなかったケースもあったかも知れません。

    ICEの多くにJRでは絶滅した珍しい食堂車が付いているのでぜひ一度は利用を。手ごろな値段のメニューもあります。

    • いいね! 0
    • コメント 0件